More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:78555

没後120年

Commemorating the 120th Anniversary of His Death

エミール・ガレ ÉMILE GALLÉ

憧憬のパリ

Longing for Paris

Venue

サントリー美術館

Suntory Museum of Art

Period

2025年2月15日[土]ー4月13日[日]

Exhibition Outline

没後120年 エミール・ガレ エミール・ガレ 憧憬のパリ

Commemorating the 120th Anniversary of His Death ÉMILE GALLÉ Longing for Paris

エミール・ガレ(1846-1904)はフランス北東部ロレーヌ地方の古都ナンシーに生まれ、ガラス、陶器、家具において独自の表現世界を展開し、輝かしい成功を収めました。ナンシーの名士として知られる一方、ガレ・ブランドの名を世に知らしめ、彼を国際的な成功へと導いたのは、芸術性に溢れ、豊かな顧客が集う首都パリでした。父の代からその製造はナンシーを中心に行われましたが、ガレ社の製品はパリのショールームに展示され、受託代理人等を通して富裕層に販売されていきました。また、1878年、1889年、1900年にはパリ万国博覧会という国際的な大舞台で新作を発表して高い評価を獲得し、特に1889年の万博以降はパリの社交界とも繋がりを深めます。しかしその成功によってもたらされた社会的ジレンマや重圧は大きく、ガレは1904年に白血病でこの世を去りました。ガレの没後120年を記念する本展では、ガレとその国際的地位を不動のものとしたパリとの関係に焦点を当て、彼の創造性の変遷を顧みます。

Organizer
サントリー美術館
Sponsership and Cooperation
協賛 三井不動産、鹿島建設、サントリーホールディングス
後援 在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ
サントリーホールディングス株式会社は公益財団法人サントリー芸術財団のすべての活動を応援しています。
Closing Days
火曜日|4月8日[火]は18時まで開館
Opening Hours
10時 ~ 18時
金曜日および3月19日[水]、4月12日[土]は20時まで開館
いずれも入館は閉館の30分前まで
10:00-11:00
静寂鑑賞時間
撮影・会話禁止の静かな空間で作品に向き合っていただく時間です。
展示室内での撮影および会話はご遠慮ください。
11:00以降、展示室内撮影OK!
(動画・フラッシュ撮影は禁止)
Admission (tax included)
一般 当日券1,700円 前売券1,500円
大学・高校生 当日券1,000円 前売券800円
中学生以下 無料
チケット販売場所
●サントリー美術館受付
●サントリー美術館公式オンラインチケット
●ローソンチケット[Lコード:36022]
●セブンチケット[セブンコード:107-514]
前売券は2024年11月27日ー2025年2月14日販売
(サントリー美術館受付での販売は2024年11月27日ー2025年1月26日の開館日に限る)

サントリー美術館メンバーズクラブ
スマートフォンの会員証提示でラクラク入館&来館ポイントが貯まる!年間フリーパスでおトクに展覧会や限定イベントを楽しめるほか、ポイントは特製グッズと交換できます。
主な特典=年間フリーパス(同伴者1名も無料)ほか、限定イベントご招待、提携館割引、美術館ニュース送付など多数 年会費7,000円
Exhibit Replacement
作品保護のため、会期中展示替えを行います。
Exhibition Website
https://www.suntory.co.jp/sma/exhibition/2025_1/index.html[Open in new window]

Events

●講演会「エミール・ガレ:人と芸術」
講師 土田ルリ子氏[富山市ガラス美術館館長]
日時 3月2日[日]14:00ー15:30
申込締切 2月3日[月]
定員95名 料金700円(別途要入館料)

事前申込制・抽選
当館ウェブサイトよりお申込みください。
応募者多数の場合は抽選、結果は当選者のみにお知らせします。

●学芸員による展示レクチャー
展覧会担当学芸員が詳しく展示作品を解説(スライド使用)
日時 2月23日[日・祝]、3月29日[土]
各日11:00-、14:00ー(各回約40分)
定員95名 料金 無料(別途要入館料)

申込不要・当日先着順

●エデュケーターによる鑑賞ガイド
短時間で展覧会の見どころを紹介(スライド使用)
日時 隔週土曜日 2月22日、3月8日・22日、4月5日
各日11:00-、14:00ー(各回約20分)
定員95名 料金 無料(別途要入館料)

申込不要・当日先着順
詳細は当館ウェブサイトをご覧ください。
その他のイベントを開催する場合もウェブサイトでご案内します。

呈茶席|お抹茶と季節のお菓子
2月20日[木]、3月6日[木]、3月20日[木・祝]、4月10日[木]
会場 6階茶室「玄鳥庵」
呈茶券 1,200円(別途要入館料)
●呈茶券は当日10:00より3階受付にて販売(当日先着順・予約不可、お一人様2枚まで。混雑時は9:30より整理券配布)

Access Information

サントリー美術館 サントリービジュツカン

Suntory Museum of Art

Address
〒107-8643
港区赤坂9-7-4 六本木・東京ミッドタウン ガレリア3階
Website
http://suntory.jp/SMA/[Open in new window]
General Inquiries
Tel 03-3479-8600
Updated Date:2025.1.16
Created Date:2025.1.14

pagetop

pagetop