More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:78424

武蔵野アール・ブリュット2024

Musashino Art Brut 2024

きづきのつづき

Venue

武蔵野市立吉祥寺美術館

Kichijoji Art Museum

Period

2024/12/6(金)friー12/9(月)mon

Exhibition Outline

武蔵野アール・ブリュット2024 きづきのつづき キヅキノツヅキ

Musashino Art Brut 2024

武蔵野アール・ブリュットは、平成29年に市制施行70周年記念事業としてスタートしました。アール・ブリュットと聞くと障害者アートと思う方が多いかもしれません。アール・ブリュットとは「生(き)の芸術」と表されます。私たちは武蔵野らしいアール・ブリュットを考えてきました。「生(き)の芸術」とは、美術の教育などを受けていない方が、誰を意識するでもなく、独自の発想と方法で制作したものすべてと考えています。障害のある方だけでない多様な人たちがアートを通じてつながる、それが武蔵野のアール・ブリュットなのです。
今年度は、アートが生活の一部となっている10名の作家たちの企画展を実施します。テーマは、『きづきのつづき』。人の営みは何かに「きづく」ことから始まります。みなさまにとって、ここが一つの「きづき」が生まれる場所になれればと思います。さて、その「つづき」はあるのでしょうか? みなさまご自身でぜひ、観て感じて、確かめてもらえたらと思います。

Organizer
武蔵野アール・ブリュット2024実行委員会/武蔵野市/(公財)武蔵野文化生涯学習事業団
Sponsership and Cooperation
後援 武蔵野市民芸術文化協会
協力企業/団体 株式会社ホリゾン(HANDo)/ホームページプロジェクト(むさしのサポステ)
Opening Hours
10:00 ~ 19:00
Admission (tax included)
入場無料
Exhibition Website
https://www.musashino.or.jp/museum/1002006/1003349/1007392.html[Open in new window]
Exhibition Inquiries
武蔵野アール・ブリュット2024実行委員会事務局(武蔵野市立吉祥寺美術館)〒180-0004 武蔵野市吉祥寺本町1-8-16コピス吉祥寺A館7階 Tel0422-22-0385 Fax0422-22-0386

Events

参加無料 会場:吉祥寺美術館音楽室、または展示室

①ギャラリートーク 展示室 60分 12/7(土sat)13:00- 12/8(日sun)13:00-
推薦アーティストと三友周太(武蔵野アール・ブリュット2024実行委員会アドバイザー、Artist/Pharmacist)

②RAKUGAKIワークショップ 音楽室 12/7(土sat)10:00- 12/8(日sun)10:00-
坂口寛敏(武蔵野アール・ブリュット2024実行委員会アドバイザー、東京藝術大学名誉教授)

①②の参加は当日先着順で受け付けます。

③共に語り楽しむアール・ブリュット
林賢(武蔵野アール・ブリュット2024実行委員会副委員長、NPOクリエイティブライフデザイン代表、アートコミュニケーター)

③-1 目が見えない情況下での対話型アート鑑賞 展示室&音楽室 90分 12/7(土sat)13:30-
視覚障害のあるなしに関わらず参加できます。事前申し込みの先着12名程度

③-2 筆談での対話型アート鑑賞 展示室 60分 12/7(土sat)15:30-
聴覚障害のあるなしに関わらず参加できます。事前申し込みの先着6名程度

④ブラインドコミュニケーター石井健介氏との対話型アート鑑賞
展示室&音楽室 90分 12/8(日sun)10:30- 事前申し込みの先着8名程度

⑤全盲のアートナビゲーター難波創太氏との対話型アート鑑賞
展示室&音楽室 90分 12/9(月mon)10:30- 事前申し込みの先着8名程度

申し込み方法 ③ー1・2、④⑤へ参加ご希望の方
「申し込みメール」からの事前申し込みをお願いします。
空きがある場合は、当日先着順となります。

⑥“きづきのつづき”感想の交歓コーナー 展示室 12/6(金fri)~12/9(月mon)10:00-19:00
実行委員会の委員とボランティアがコミュニケーターとなり、アートを通したみなさんの“きづきのつづき”で楽しく交流します。

⑦参加型展示「発見!まちなかアート」 HANDo 1階(上記会場Map参照)
12/7(土sat)10:00-19:00 12/8(日sun)10:00-17:00
武蔵野市周辺でみなさんが見つけて投稿したオンライン企画「まちなかアート」を展示。
当日の参加もお待ちしています。

Access Information

武蔵野市立吉祥寺美術館 ムサシノシリツキチジョウジビジュツカン

Kichijoji Art Museum

Address
〒180-0004
武蔵野市吉祥寺本町1-8-16 FFビル(コピス吉祥寺A館)7階
Website
https://www.musashino.or.jp/museum/[Open in new window]
Updated Date:2024.12.12
Created Date:2024.12.10

pagetop

pagetop