More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:77271

特別展

ガラスの創造力-色彩と煌めきの4000年- The Creative Power of Glass: 4000 years of Color and Glitter

Venue

岡山市立オリエント美術館

Okayama Orient Museum

Period

2024年9月14日(土曜日)から11月24日(日曜日)

開催日程、内容が変更になる場合がございます。最新情報をご確認のうえ、ご来館ください。
※特別展会期中、当館収蔵品の常設展はご覧いただけません。

Exhibition Outline

特別展 ガラスの創造力-色彩と煌めきの4000年- ガラスノソウゾウリョク-シキサイトキラメキノ4000ネン-

The Creative Power of Glass: 4000 years of Color and Glitter

古代オリエントは、人類最古の文明を育んだ地域です。都市が発展する過程で様々なものがうみだされましたが、人工の工芸素材ガラスもその中のひとつです。
本展では、人と共に歩んできたガラスの歴史を振り返ります。色とりどりの貴石の模倣にはじまり、東地中海周辺地域での吹きガラスの実用化、ローマの拡大に伴うヨーロッパへの拡散と発展、中世イタリアでの超絶技巧、中国や日本におけるガラスの展開などを一堂にご覧いただきます。
美しいガラスの背景に、人々の美意識の変化を透かし見ることができるでしょう。

Organizer
岡山市立オリエント美術館、RSK山陽放送
Sponsership and Cooperation
後援/岡山県、岡山県教育委員会、岡山市連合町内会、岡山市連合婦人会、岡山市PTA協議会、公益社団法人岡山県文化連盟、岡山商工会議所、日本ガラス工芸学会、岡山オリエント協会、岡山市立オリエント美術館友の会、山陽新聞社、朝日新聞岡山総局、読売新聞岡山支局、毎日新聞岡山支局、中国新聞備後本社
協力/日本電気硝子株式会社、岡山市/公益財団法人岡山文化芸術創造/おかやまアーツフェスティバル実行委員会(おかやまアーツフェスティバル2024提携事業)
Closing Days
毎週月曜日
*月曜日が祝日の場合は開館し、その翌平日が休館日となります。
*11月25日(月曜日)から12月6日(金曜日)は「館蔵品展」、「小企画展」の準備のため休館いたします。
Opening Hours
午前9時 ~ 午後5時
*入館は午後4時30分まで
*ただし、9月14日は正午より開館します。
*11月6日(水曜日)は、午後7時30分まで開館延長します。
Admission (tax included)
当日:一般1,500円、高大生800円
前売:一般1,100円、高大生600円
*中学生以下は無料です
*20名以上の団体は各当日料金から200円引き
*障害者手帳をお持ちの方とその付き添いの方1名無料
*その他割引については、お問い合わせください
前売り券は当館受付、当館周辺のギャラリー・岡山主要プレイガイド、コンビニ店頭にてお求めください。
チケットぴあ(Pコード:687-019)/ローソンチケット(Lコード:62877)/セブンチケット(セブンコード:106-788)
*コンビニ店頭では9月14日午前0時から、当日券のみの販売となります。
Exhibition Website
https://www.rsk.co.jp/event/ancient-glass/[Open in new window]

Events

■美術館講座
「ガラスの創造力―色彩と煌めきの4000年―」
日時:9月29日(日曜日)、午後1時30分-午後3時30分
講師:四角隆二(当館学芸員)
定員:50名(要予約、申込受付中)
聴講料:無料(特別展チケットまたは半券をご提示ください)

■特別講演会
・10月27日(日曜日)「東京藝術大学チームによるサントリー美術館所蔵《藍色ちろり》の技法研究」
・11月16日(土曜日)「町田市立博物館のガラスコレクション」
外部講師をお招きし、展示品にまつわるお話をしていただきます。
時間:午後1時30分-午後3時30分
定員:各回50名(要予約、申込受付中)
聴講料:各回500円(友の会会員は300円)

■おかやまアーツフェスティバル 街角パフォーマンス
展示を鑑賞しながら、音楽演奏をお楽しみください。
出演:岡山フィルハーモニック管弦楽団弦楽四重奏など
日時:11月6日(水曜日)午後6時-午後7時
場所:オリエント美術館中央ホール
参加費:入館料のみ、予約不要(ただし、席に限りがあります)
*当日は午後7時30分まで開館延長します。

■ワークショップ
・ブックカバーやチャームをつくろう
日時:会期中の毎週土曜日(ただし9月14日は除く)、午後1時30分-午後3時30分
参加費:無料(一部、材料費負担のプログラムあり)、予約不要
・トルコモザイクランプ教室
*詳細はリンク先のページをご覧ください。

■特別展ギャラリートーク
担当学芸員が、展示場でみどころをご紹介します。
日時:9月28日(土曜日)、10月12日(土曜日)、10月26日(土曜日)、11月9日(土曜日)、11月23日(土曜日)
午後2時-午後3時 途中参加・離脱可能です。
参加費:無料、予約不要

開催日程、内容が変更になる場合がございます。最新情報をご確認のうえ、ご来館ください。

Access Information

岡山市立オリエント美術館 オカヤマシリツオリエントビジュツカン

Okayama Orient Museum

Address
〒700-0814
岡山市北区天神町9-31
Website
https://www.city.okayama.jp/orientmuseum/[Open in new window]
Updated Date:2024.11.5
Created Date:2024.7.10

pagetop

pagetop