More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:76759

常設展 コレクション展vol.47
郷土の画家シリーズ

素描と淡彩Ⅻ

Venue

勝央美術文学館 [展示室]

SHOO MUSEUM OF THE ARTS

Period

3月30日(土)→ 6月30日(日)

Exhibition Outline

常設展 コレクション展vol.47
郷土の画家シリーズ
素描と淡彩Ⅻ ソビョウトタンサイⅫ

当館コレクションの中から、素描や淡彩の作品を紹介するシリーズの12回目。洋画団体二科会で活躍した福島金一郎は、1928(昭和3)年30歳でフランスに渡り、アカデミー・ランソンにて、ビッセール及びボナールに師事しました。その後、福島は、96歳で亡くなる直前まで度々渡仏し、パリの風景をその卓越した筆遣いでスケッチして、油絵とは一味違う独特の水彩画を数多く遺しました。今回は、その福島の作品を含む紙に描かれた作品40点あまりを紹介いたします。

Closing Days
月曜休館・月曜が祝日の場合は翌平日に休館 *展示替えによる特別休館日がありますのでご注意ください。
Opening Hours
10:00 ~ 18:00
(入館は17:30 まで)
Admission (tax included)
一般300円 大学生・高齢者(65歳以上)100円割引 高校生以下無料
*大学生・高齢者は要証明書提示
*20人以上の団体は2割引(ただし、他の割引との併用は不可)
*障がい者手帳をお持ちの方および介助者1名は無料
*勝央町内在住の65歳以上の方は無料
Exhibition Website
http://museum.town.shoo.lg.jp/exhibition_event/274[Open in new window]

Access Information

勝央美術文学館 ショウオウビジュツブンガクカン

SHOO MUSEUM OF THE ARTS

Address
〒709-4316
勝田郡勝央町勝間田207-4
Website
http://museum.town.shoo.lg.jp/[Open in new window]
Updated Date:2024.5.29
Created Date:2024.5.29

pagetop

pagetop