More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:76212

戸村茂樹 田村晴樹 ふたりの水彩と版画 Tomura Shigeki Tamura Haruki

Venue

石神の丘美術館

Ishigami Museum of Art

Period

2024年6月15日(土)ー8月25日(日)

Exhibition Outline

戸村茂樹 田村晴樹 ふたりの水彩と版画 トムラシゲキ タムラハルキ フタリノスイサイトハンガ

Tomura Shigeki Tamura Haruki

ともに青森県八戸市生まれ、岩手大学特設美術科に学び、岩手県盛岡市在住の美術家、戸村茂樹(1951年生まれ)、田村晴樹(1953年生まれ)の水彩と版画を紹介します。
戸村茂樹は、銅版と水彩を通じ北緯40度の風景や自然をテーマとしてきました。一方、田村晴樹は、水彩と木版で有機的な形や幾何学的なフォルムに向き合ってきました。
近作を展示するだけでなく、会場にはふたりにとって美術家としての出発点だったともいえる、今から50年前に開催された展覧会「現代版画二人展 戸村茂樹 田村晴樹」(1974年/八戸彩画堂画廊)を紹介する一角を設けます。当時の状況を振り返る機会ともなれば幸いです。

Organizer
岩手町/岩手町教育委員会/石神の丘美術館/(株)岩手町ふるさと振興公社
Closing Days
6/17(月)、6/24(月)、7/29(月)、8/5(月)、8/19(月)
Opening Hours
9:00 ~ 17:00
(最終入場16:30)
Admission (tax included)
一般300円/高校生以下無料(要学生証提示)
○〈花とアートの森〉共通観覧券は一般700円/高校生以下無料(要学生証提示) ○20名様以上の団体は2割引になります ○75歳以上の方は5割引になります、年齢がわかるものをご提示ください ○障害者手帳の交付を受けている方は無料、介助者(1名)は5割引になります
Exhibition Website
https://ishigami-iwate.jp/6253[Open in new window]

Events

鼎談(ていだん)とアーティストトーク
2024年6月15日(土) 13:30ー14:15 美術館ホール
鼎談|戸村茂樹×田村晴樹×斎藤純(当館芸術監督)
14:15ー15:00 企画ギャラリー
アーティストトーク|戸村茂樹・田村晴樹
2024年8月25日(日) 14:00ー15:00 企画ギャラリー
アーティストトーク|戸村茂樹・田村晴樹
・参加をご希望の方は美術館ホールにお集まりください(予約不要)
・聴講は無料ですが企画展観覧券が必要です

ワークショップ
①戸村茂樹 銅版の聲(こえ)に耳を傾けて -銅版画- 鏡に映りこむ絵画のように
銅版と銅版画に直接手で触れながら、反転をくり返す版画制作の過程に立ち会っていただきます
2024年7月20日(土)10:00ー12:30 美術館アトリエ棟

②田村晴樹 かんたん水彩技法体験
田村晴樹さんの制作方法を体験してみましょう(中学生以上対象)
2024年7月21日(日)10:00ー12:30 美術館アトリエ棟

【各ワークショップへのお申し込み等について】
・参加には事前申込が必要です 石上の丘美術館受付または電話にてお申し込みください
6月15日(土)9:00より先着順にて受付開始/定員:各回10名
・集合場所は美術館ホールです その後アトリエ棟へ移動します
・参加は無料ですが企画展観覧券が必要です

Access Information

石神の丘美術館 イワテチョウリツイシガミノオカビジュツカン

Ishigami Museum of Art

Address
〒028-4307
岩手郡岩手町五日市10-121-21
Website
https://ishigami-iwate.jp/[Open in new window]
Updated Date:2024.8.28
Created Date:2024.4.10

pagetop

pagetop