More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:74827

公開制作vol.3

蓮沼昌宏

制作,テーブル,道

Venue

長野県立美術館 本館1Fオープンギャラリー

Nagano Prefectural Art Museum

Period

2023年10月14日|土|ー2024年2月4日|日|
制作 2023年10月14日|土|ー2024年1月9日|火|
展示 2024年1月11日|木|ー2月4日|日|

制作 2023年10月14日|土|ー2024年1月9日|火|
展示 2024年1月11日|木|ー2月4日|日|
・諸般の事情により予定に変更が生じる場合があります。

Exhibition Outline

公開制作vol.3 蓮沼昌宏 ハスヌママサヒロ 制作,テーブル,道

公開制作は、アーティストが一定期間美術館に滞在して作品を制作し、その制作過程や完成した作品をご覧いただくプログラムです。vol.3となる今年度は、自身の経験や発見から物語をつむぎ、絵画や写真、手回しの動画装置キノーラによるアニメーションを手掛ける蓮沼昌宏を招へいします。
アーティストは展覧会への参加が決まると、あるテーマに沿って作品を制作することがよくあります。これは蓮沼にとっても例外ではなく、様々な展覧会やプロジェクトに参加するなかで数多くの作品を発表してきました。
そこで、今回の公開制作は「制作そのもの」に向き合う期間とし、前半のおおよそ3ヵ月間はあえてテーマを設けずにひたすら手を動かすことにしました。こうして生まれた作品で展覧会を構成し、後半の展示期間を迎えます。通常(・・)とは逆順をたどった展覧会では、どんな景色が見えてくるでしょうか。
ゴールを目指さない制作の行為は作ることの原点ともいえるかもしれません。ぜひ繰り返し足を運び、アーティストの滞在ごとに変化していく会場の様子もお楽しみください。

Closing Days
水曜日、12/27ー1/3
Opening Hours
9:00 ~ 17:00
Admission (tax included)
入場無料
Exhibition Website
https://nagano.art.museum/exhibition/artistsstudio_3[Open in new window]
Exhibition Inquiries
TEL.050-5542-8600(ハローダイヤル)

Events

アーティストトーク
11月19日[日] 畠山直哉(写真家、東京藝術大学大学院映像研究科教授)×蓮沼昌宏
12月23日[土] 林立騎(翻訳者、演劇研究者、那覇文化芸術劇場なはーと企画制作グループ長)×蓮沼昌宏
時間|14:30-16:00(開場14:00) 会場|長野県立美術館 本館1F 交流スペース
定員|30名 要申込(10月22日より当館HPイベントページにて受付開始・先着順)
*詳細は当館HPにてご確認ください

・会期中、作家が美術館に滞在していない時間もあります。作家の滞在日は当館ホームページにてご確認ください。

Access Information

長野県立美術館 ナガノケンリツビジュツカン

Nagano Prefectural Art Museum

Address
〒380-0801
長野市箱清水1-4-4(善光寺東隣 城山公園内)
Website
https://nagano.art.museum/[Open in new window]
Updated Date:2023.10.18
Created Date:2023.10.18

pagetop

pagetop