More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:73255

荒木経惟 花人生 展 Araki Nobuyoshi Hana-Jinsei

Venue

何必館・京都現代美術館

Kahitsukan-Kyoto Museum of Contemporary Art

Period

2023.4月1日(土)ー7月23日(日)

Exhibition Outline

荒木経惟 花人生 展 アラキノブヨシ ハナジンセイ テン

Araki Nobuyoshi Hana-Jinsei

日本写真界を独走し続けるアラーキーこと荒木経惟(1940~)。その彼が一貫して撮り続けるテーマに花があります。荒木が初めて撮った花は、少年時代の遊び場であった東京吉原の浄閑寺の彼岸花でした。
荒木経惟は1963年に広告代理店の商業写真家としてキャリアをスタートしますが、その間にも個展開催や私家版写真集を刊行します。その後、数々の問題作を発表し、次第に写真家としての評価が高まるなかで、最愛の妻陽子の死を境により多くの花を撮るようになってゆきます。
荒木経惟の花は、満開の美しさの先にある、清純から腐爛にさしかかる瞬間を切り取ります。官能的で淫靡なエロスとその中に潜むタナトスが交錯し、圧倒的な存在感で私達の感情を揺り動かすのではないでしょうか。
本展では「彼岸花」「色景」「近景」「花曲」「死情」「色情花」、絵画作品「花画」という7つのテーマに構成し約150点の作品を展覧いたします。

Closing Days
月曜休館(但し、7/17は開館)
Opening Hours
10:00 ~ 18:00
(入館は17:30まで)
Admission (tax included)
一般1,200円/学生1000円
●記念出版「荒木経惟 花人生」3,800円
Exhibition Website
http://www.kahitsukan.or.jp/frame.html[Open in new window]

Access Information

何必館・京都現代美術館 カヒツカン・キョウトゲンダイビジュツカン

Kahitsukan-Kyoto Museum of Contemporary Art

Address
〒605-0073
京都市東山区祇園町北側271
Website
http://www.kahitsukan.or.jp/[Open in new window]
Updated Date:2023.4.19
Created Date:2023.4.19

pagetop

pagetop