More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:73169

特別展

旅する大津絵展

かわいい!たのしい!江戸庶民の人気みやげ

Venue

那珂川町馬頭広重美術館

Nakagawa-machi Bato Hiroshige Museum of Art

Period

2023/7/8(土)~8/20(日)

Exhibition Outline

特別展 旅する大津絵展 タビスルオオツエテン かわいい!たのしい!江戸庶民の人気みやげ

この夏那珂川町馬頭広重美術館に大津絵がやってくる!
大津宿と大津絵
大津宿は東海道を江戸から京へ行く際の最後の宿場。現在の滋賀県大津市周辺にあたります。
琵琶湖のほとりに位置し、港町の機能をあわせ持っていた大津は陸路と水路で多くの人やモノが集まり、交通の要衝として東海道の宿場の中でも最大の規模を誇りました。
大津絵はそんな大津宿周辺で描かれていました。神仏画や美人画、鬼や動物を滑稽に描いた風刺画など、その画題は多岐にわたります。土産物として、時に護符として、旅人たちの人気を集めました。

Organizer
那珂川町馬頭広重美術館
Sponsership and Cooperation
協力 大津市歴史博物館
後援 株式会社下野新聞社・朝日新聞宇都宮総局・産経新聞社宇都宮支局・毎日新聞宇都宮支局・読売新聞宇都宮支局・NHK宇都宮放送局・株式会社とちぎテレビ・株式会社エフエム栃木・株式会社栃木放送
Closing Days
7月10日、18日、24日、31日、8月7日
Opening Hours
午前9時30分 ~ 午後5時
(入館は午後4時30分まで)
Admission (tax included)
大人700円(630円) 高・大学生400円(360円)
8月14日(月)は観覧料無料
※( )は20名以上の団体料金 ※中学生以下は無料
※障がい者手帳等をお持ちの方・付き添い1名は半額
毎月第3日曜日は家庭の日
中学生以下のお子様をお連れのご家族は入館料が無料になります。
Exhibition Website
http://www.hiroshige.bato.tochigi.jp/archives/exhibition/2284[Open in new window]

Events

■記念講演会「大津絵―街道に生まれたキャラクター絵画ー」
講師:横谷 賢一郎氏(大津市歴史博物館学芸員)
7月16日(日) 午後2時~午後3時30分
那珂川町馬頭広重美術館 視聴覚研修室
定員:45名(要事前申込、参加無料)TEL.0287-92-1199

■ミュージアムトーク(展示解説)
7月8日(土) 午後1時30分~(約45分)当館学芸員
※要観覧料

■学芸員講座「江戸時代の版本で東海道を旅しよう」
講師:太田 沙椰香(那珂川町馬頭広重美術館学芸員)
8月12日(土) 午後1時30分~午後3時
那珂川町馬頭広重美術館 視聴覚研修室
定員:20名(要事前申込、参加無料)TEL.0287-92-1199

Access Information

那珂川町馬頭広重美術館 ナカガワマチバトウヒロシゲビジュツカン

Nakagawa-machi Bato Hiroshige Museum of Art

Address
〒324-0613
那須郡那珂川町馬頭116-9
Website
http://www.hiroshige.bato.tochigi.jp/[Open in new window]
Updated Date:2023.7.26
Created Date:2023.4.12

pagetop

pagetop