More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:71994

第5回金沢・世界工芸トリエンナーレ 5th Triennale of Kogei in Kanazawa Craft Visions

工芸が想像するもの

公募展:2022金沢・世界工芸コンペティション
企画展:工芸が想像するもの

Venue

金沢21世紀美術館 市民ギャラリーA・B

21st Century Museum of Contemporary Art, Kanazawa

Period

2022年11月13日(日)-11月30日(水)

新型コロナウイルス感染症の影響等により内容を変更する場合があります。

Exhibition Outline

第5回金沢・世界工芸トリエンナーレ ダイ5カイカナザワ・セカイコウゲイトリエンナーレ 工芸が想像するもの

5th Triennale of Kogei in Kanazawa Craft Visions

「第5回 金沢・世界工芸トリエンナーレ」は「工芸が想像するもの」をテーマに、公募展と企画展で構成されます。公募展では、時代とともに変化し拡がる工芸芸術を世界的視野で捉え、表現力と想像力に富む新しい工芸作品を紹介します。企画展では、国立工芸館、石川県立美術館、金沢21世紀美術館の所蔵作品を一堂に集めるとともに、ロエベファンデーションクラフトプライズ2022の受賞作品を加え、多彩な表情を紹介します。工芸の素材と技術の特徴が発揮された作品を鑑賞することで、想像される表現の拡がりや、新しい可能性を感じていただければ幸いです。

Organizer
金沢・世界工芸トリエンナーレ開催委員会
Sponsership and Cooperation
共催:金沢市、金沢市工芸協会、(一社)金沢クラフトビジネス創造機構、国立工芸館、石川県立美術館、金沢21世紀美術館[(公財)金沢芸術創造財団]
特別協力:北國新聞社
後援:総務省、外務省、文化庁、石川県、金沢商工会議所、石川県伝統産業振興協議会、NHK金沢放送局、北陸放送、金沢美術工芸大学
協賛:金沢商工会議所、北國フィナンシャルホールディングス、NIKKISO、三谷産業株式会社×Tesera
協力:LOEWE FOUNDATION
Closing Days
会期中無休
Opening Hours
10:00 ~ 18:00
※最終入場は閉場10分前
Admission (tax included)
入場無料

Events

金沢・世界工芸都市会議
公募展の授賞式及び審査員等によるトークイベントを開催します。
日時:11月13日(日)13:30-17:00(開場 13:00)
会場:金沢21世紀美術館 シアター21
定員:100名(参加無料・先着順・要申込)
出演:公募展審査員、受賞者(予定)
お申込方法:
二次元コードのフォームよりお申し込みください。
その他の方法でお申し込みを希望される場合は、事務局までお問い合わせください。

Access Information

金沢21世紀美術館 カナザワニジュウイッセイキビジュツカン

21st Century Museum of Contemporary Art, Kanazawa

Address
〒920-8509
金沢市広坂1-2-1
Website
https://www.kanazawa21.jp/[Open in new window]
Updated Date:2022.10.26
Created Date:2022.10.26

pagetop

pagetop