More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:71568

セゾン現代美術館コレクション展 Art belongs to everyone

Venue

セゾン現代美術館

SEZON MUSEUM OF MODERN ART

Period

2022年9月3日[土]ー11月23日[水・祝]

Exhibition Outline

セゾン現代美術館コレクション展 セゾンゲンダイビジュツカンコレクションテン

Art belongs to everyone

セゾン現代美術館は1981年8月「マルセル・デュシャン展」による開館から、昨年40年を迎えました。41年目となる本展では、これまで収集してきた国内外の20世紀初頭から現代に至る質の高い個性豊かな作品をご紹介いたします。
浅間山を背に静かに横たわる美術館は建築家・菊竹清訓(1928-2011)による設計、美しく赤錆びた入口の鉄の門にはじまり、小川にかかる二つの橋、遊歩道、植栽など細部にわたる庭園全体のプランは戦後を代表する彫刻家・若林奮(1936-2003)により制作されました。広大な庭園には、数々の彫刻作品が点在し、川のせせらぎを聴きながら、ここでしか味わえない、感じられない、贅沢な時間をお過ごしいただけるでしょう。
今年の秋は少し肩の力を抜いて、軽井沢の自然の中に佇むセゾン現代美術館で<現代美術との出会い>を体験してみませんか。

Organizer
一般財団法人セゾン現代美術館
Closing Days
木曜日(但し11/3(木・祝)は開館)
Opening Hours
10:00 ~ 18:00
(11月は17:00閉館)
入館は閉館30分前まで
Admission (tax included)
一般 1500円(1400円)
大高生1000円(900円)
中小生 500円(400円)
( )内は団体20名以上の料金
Exhibition Website
https://smma.or.jp/exhibition/%e3%82%bb%e3%82%be%e3%83%b3%e7%8f%be%e4%bb%a3%e7%be%8e%e8%a1%93%e9%a4%a8%e3%82%b3%e3%83%ac%e3%82%af%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e5%b1%95%e3%80%80art-belongs-to-everyone[Open in new window]

Events

■関連企画[教育プログラム]
ワークショップ「自分がデザインしたチケットで美術館にいこう!」
講師:福田秀之(グラフィックデザイナー/東京造形大学教授)
10月16日(日)13:30~15:00 対象:小学校4・5・6年生 定員:10名 ※要申込
参加費無料

申込方法:e-mail : karuizawa@smma.or.jp又はFAX0267-46-2021にて、下記項目をお知らせください。
1.お名前 2.人数 3.ご連絡先(電話番号/メールアドレス)

※新型コロナウイルス感染症等、諸般の事情により、内容が変更となる場合があります。
最新情報は当館webサイトをご確認ください。 https://www.smma.or.jp

Access Information

セゾン現代美術館 セゾンゲンダイビジュツカン

SEZON MUSEUM OF MODERN ART

Address
〒389-0111
北佐久郡軽井沢町長倉芹ヶ沢2140
Website
https://www.smma.or.jp/[Open in new window]
Updated Date:2024.10.22
Created Date:2022.8.31

pagetop

pagetop