More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:71492

夏休み自然科学展2022

Venue

倉吉博物館 第4展示室

KURAYOSHI MUSEUM

Period

令和4年8月6日(土)~28日(日)

Exhibition Outline

夏休み自然科学展2022 ナツヤスミシゼンカガクテン2022

◆展示内容
【植物】中国山地で見られる植物を紹介
【昆虫】オセアニア区のニジイロクワガタなどの昆虫と
日本の森林でみられる昆虫を紹介
【鳥類】鳥取県で見られるキツツキの仲間を紹介
【魚類】天神川の上中下流域に生息する魚たちを水槽で展示
【鉱物】四国で産出する鉱物を紹介
【天体】鳥取県の観光地の夜空や天の川、ホタルを紹介

Exhibition Website
https://www1.city.kurayoshi.lg.jp/hakubutsu/sizenkagakuten_r4.html[Open in new window]

Events

◎万華鏡を作ろう!
日 時:8月7日(日) ①午後1時30分~2時30分 ②午後3時~4時
対 象:小学生
参加費:500円 (保護者は要入館料)
定 員:各回10人 (保護者同伴必須) 7月24日(日)午前9時より受付開始・先着順
オリジナルの万華鏡を作ります。材料となる鏡の反射についても学習しましょう。自由研究や工作の参考になるかもしれません!?

◎石の不思議!
日 時:8月11日(木・祝)・20日(日) いずれも①午前10時~11時 ②午後2時~3時
参加費:無料 (要入館料)
定 員:各回3組 8月6日(土)午前9時より受付開始・先着順
ルーペを使って鉱物を観察します。一見地味に見える鉱物でも、ルーペを使って拡大して見ると、面白い色や形をしています。他にもいろいろな方法で不思議!?を体験しましょう

Access Information

倉吉博物館 クラヨシハクブツカン

KURAYOSHI MUSEUM

Address
〒682-0824
倉吉市仲ノ町3445-8
Website
https://www1.city.kurayoshi.lg.jp/hakubutsu/[Open in new window]
Updated Date:2022.8.24
Created Date:2022.8.24

pagetop

pagetop