More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:70787

せとうちの大気 美術の視点

Venue

香川県立ミュージアム 特別展示室+常設展示室4・5

The Kagawa Museum

Period

2022 8.5(金)-9.4(日)

※新型コロナウイルスの感染状況等により会期および内容が変更になる場合があります。
ご来館の際は、最新情報を当館ホームページ等でご確認ください。

Exhibition Outline

せとうちの大気 美術の視点 セトウチノタイキ ビジュツノシテン

この展覧会は、香川県出身あるいは、これまで瀬戸内を活動の拠点とした経験のある美術家や写真家、映像作家、デザイナーによって、美術にまつわる様々な視点から瀬戸内をイメージしてもらおうとする試みです。10人の作家たちが、それぞれの個性を遺憾なく発揮した特徴的な捉え方に着目することで、瀬戸内沿岸に居住する私たちの生活を客観的な立場で見直すきっかけにもなると考えています。ふだん見過ごしがちな風景や事象も、実は長い歴史の積み重ねとともに人々の生活に反映された文化的資産として所在しています。この瀬戸内は常に生き物のように呼吸し続け、現代にまで繋がっていることを作家たちは見逃すことはないでしょう。
あらゆる表現を駆使して、私たちの五感を刺激する作品群は、視覚のみならず音や映像、光の織りなす情景が描き出されることで瀬戸内の魅力を引き出します。

Organizer
香川県立ミュージアム
Sponsership and Cooperation
共催:香川県教育委員会 後援:朝日新聞高松総局、産経新聞社、山陽新聞社、四国新聞社、毎日新聞高松支局、読売新聞高松総局、OHK岡山放送、RSK山陽放送、KSB瀬戸内海放送、TSCテレビせとうち、RNC西日本放送、FM香川、FM815
助成:公益財団法人朝日新聞文化財団
Closing Days
毎週月曜日
Opening Hours
9:00 ~ 17:00
(入館は閉館の30分前まで)
■夜間開館:毎週土曜日 20:00まで(入館は閉館の30分前まで)
Admission (tax included)
一般1,000円 前売・団体・瀬戸内国際芸術祭パスポート800円
高校生以下、65歳以上、障害者手帳等をお持ちの方は観覧料無料
Exhibition Website
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kmuseum/kmuseum/tenji/tokubetsuten/setouchinotaiki.html[Open in new window]

Events

【ラウンドトーク】各13:30~15:00 2階西ロビー
作品や制作活動について出品作家達が語り合います。
8月6日(土)藏本秀彦、南条嘉毅、水谷一、宮脇慎太郎、矢野恵利子
8月20日(土)浅見貴子、北村大樹、得丸成人、三村昌道、宮武かおる

【ナイトトーク】各18:30~40分程度
出品作家や担当学芸員(※)が展示室にて展示作品の解説トークをおこないます。。
8月6日(土)南条嘉毅、水谷一 8月13日(土)藏本秀彦、田口慶太※
8月20日(土)浅見貴子、宮武かおる 8月27日(土)北村大樹、得丸成人、宮脇慎太郎
9月3日(土)三村昌道、矢野恵利子

Access Information

香川県立ミュージアム カガワケンリツミュージアム

The Kagawa Museum

Address
〒760-0030
高松市玉藻町5-5
Website
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kmuseum/kmuseum/index.html[Open in new window]
Updated Date:2022.8.3
Created Date:2022.6.1

pagetop

pagetop