More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:70750

所蔵品展「歴史を想う」・「臨春閣の障壁画 狩野探幽 琴棋書画図」

Venue

三溪園 三溪記念館 第1・第2展示室

Sankeien Garden

Period

2022年3月18日(金)~4月26日(火)

Exhibition Outline

所蔵品展「歴史を想う」・「臨春閣の障壁画 狩野探幽 琴棋書画図」 ショゾウヒンテン「レキシヲオモウ」・「リンシュンカクノショウヘキガ カノウタンユウ キンキショガズ」

三溪記念館では、原三溪やゆかりの絵画・工芸品、園内にある重要文化財建造物・臨春閣の障壁画などの所蔵品を、定期的に展示替えを行いながら紹介しています。
今回は、原三溪や三溪が支援した画家たちが遺した歴史画の作品を中心に紹介します。
見どころは、日本の歴史に名を遺した人物たちの逸話や古典に取材した作品の数々。聖徳太子や豊臣秀吉、平家物語など誰もがご存知のものが並びます。
桜をはじめ、次々に咲く春の花に気を取られがちな時期ですが、花見と併せて本物の美術品が物語る歴史に触れるひとときを、どうぞお楽しみください。

Admission (tax included)
無料(入園料のみで観覧できます)
Exhibition Website
https://www.sankeien.or.jp/event/2469/[Open in new window]

Access Information

三溪園 サンケイエン

Sankeien Garden

Address
〒231-0824
横浜市中区本牧三之谷58-1
Website
https://www.sankeien.or.jp/[Open in new window]
Updated Date:2022.6.1
Created Date:2022.6.1

pagetop

pagetop