More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:70628

ニューヨークが生んだ伝説の写真家

永遠のソール・ライター Forever Saul Leiter

Venue

郡山市立美術館 企画展示室

Koriyama City Museum of Art

Period

2022 9/10 sat →10/23 sun

Exhibition Outline

ニューヨークが生んだ伝説の写真家 永遠のソール・ライター エイエンノソール・ライター

Forever Saul Leiter

私はシンプルに世界を見ている。それは、尽きせぬ喜びの源だ。ソール・ライター

近年、最も注目されている写真家のひとり、ソール・ライター(1923ー2013)は、1950年代からニューヨークでファッション写真家として第一線で活躍し、1980年代に表舞台から退きました。しかし、2006年にドイツで初の写真集『Early Color』が出版されると大反響が巻き起こり、一躍脚光を浴びます。「カラー写真のパイオニア」と称されたソール・ライターは、以降展覧会の開催や映画などを通じて世界中の人々に知られるようになりました。日本では2017年に東京で初めての個展が開催され、大きな話題となりました。
ニューヨークを舞台に、ソール・ライターは類稀な造形感覚によって、日常が織りなす光景を独自の距離感で撮り続けました。世界中が平穏な日々を願う昨今、ソール・ライターの作品や言葉が、私たちに日常のありようを静かに問いかけてくるようです。
本展では、2014年に創設されたソール・ライター財団が管理する膨大な作品資料のアーカイブから、選び抜かれた作品を展覧してソール・ライターの業績を辿るとともに、その創作の源泉に迫ります。

Organizer
郡山市立美術館
Sponsership and Cooperation
協力/ソール・ライター財団 企画協力/コンタクト、Bunkamura
Closing Days
毎週月曜[9/19、(月・祝)、10/10(月・祝)は開館、各翌日休館]
Opening Hours
9:30 ~ 17:00
(入館は16:30まで)
Admission (tax included)
一般1,000円(800)円 高校・大学生、65歳以上700(560)円
中学生以下、障がい者手帳をお持ちの方は無料
※( )内は20名以上の団体料金
Exhibition Website
https://www.city.koriyama.lg.jp/site/artmuseum/48065.html[Open in new window]

Events

講演会
「写真家ソール・ライター」(予定) 要申込
講師 飯沢耕太郎氏(写真、映像評論家)
日時 10/23(日)午後2時30分から
会場 多目的スタジオ
定員 70名(予定)
※入場無料

申込方法:①参加希望者氏名(1名様まで)②郵便番号・住所③電話番号(FAX番号)をご記入の上、「講演会係」宛でハガキ、FAX、Eメールのいずれかでお申し込みください。
応募先
●ハガキ/〒963-0666福島県郡山市安原町字大谷地130-2 郡山市立美術館
●FAX/024-956-2350
●Eメール/bijutsukan@city.koriyama.lg.jp
[締切]10/7(金)(必着)
※申込者多数の場合は抽選となります。結果はハガキにておしらせします。

美術講座 申込不要
「ソールライターと日本」
講師 当館学芸員
日時 9月23日(金・祝)午後2時から
場所 多目的スタジオ
※入場無料

ギャラリートーク 申込不要
講師 当館学芸員
日時 10/1(土)・8(土)午後2時から
場所 企画展示室
※企画展チケットが必要です

Access Information

郡山市立美術館 コオリヤマシリツビジュツカン

Koriyama City Museum of Art

Address
〒963-0666
郡山市安原町字大谷地130-2
Website
https://www.city.koriyama.lg.jp/site/artmuseum/[Open in new window]
Updated Date:2022.9.21
Created Date:2022.5.18

pagetop

pagetop