More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:70181

アートラボ2022第Ⅰ期 西村陽平展 彫刻を見るとき、耳を澄ます

Venue

長野県立美術館 アートラボ

Nagano Prefectural Art Museum

Period

2022年3月11日(金)~ 2022年7月26日(火)

Exhibition Outline

アートラボ2022第Ⅰ期 西村陽平展 彫刻を見るとき、耳を澄ます アートラボ2022ダイⅠキ ニシムラヨウヘイテン チョウコクヲミルトキ、ミミヲスマス

長野県立美術館本館2階の「アートラボ」は、視覚以外の感覚も使った鑑賞が可能な「ラボラトリー(実験室)」となることを目指しています。2022年度の第Ⅰ期展覧会では、西村陽平を紹介します。

陶芸家でもある西村は、缶や金属、紙に土を塗り、それを焼成させたシリーズなど、焼成のプロセスを通じて素材の違いを際立たせる作品を発表してきました。見えていても、触らなければわからないもの。触れて感じる素材そのものの世界とはどのような世界でしょう。

Organizer
長野県、長野県立美術館
Closing Days
水曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/28~1/3)
Opening Hours
9:00 ~ 17:00
(展示室入場は 16:30 まで)
Admission (tax included)
無料
Exhibition Website
https://nagano.art.museum/exhibition/artlab_nishimura[Open in new window]

Events

アートラボ入室方法のご案内
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、下記についてご理解ご協力をお願いいたします。

〇アートラボの入室は、1組ずつ「当日整理券制」となります。(1組20分間、最大6名まで)
・9時より当日分の整理券を配布いたします。鑑賞をご希望の方は、2階アートラボ受付にて鑑賞希望時間をお伝えの上、整理券をお受け取り下さい。
※事前の入室予約は受け付けておりません。
※整理券受付は9時~16時30分までです。整理券が無くなり次第終了となりますので、時間に余裕をもってお越しください。
・整理券記載の時間になりましたら、アートラボ受付へ整理券をお渡しください。

ふれる作品鑑賞方法のご案内
〔本展覧会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、作品には触れずにご鑑賞ください〕

※新型コロナウイルス感染症予防のため、当日37.5度以上の熱がある場合や体調が優れない場合の作品鑑賞はご遠慮ください。
※新型コロナウイルス感染症等、諸般の事情により、展覧会開催延期や休止となる場合があります。

Access Information

長野県立美術館 ナガノケンリツビジュツカン

Nagano Prefectural Art Museum

Address
〒380-0801
長野市箱清水1-4-4(善光寺東隣 城山公園内)
Website
https://nagano.art.museum/[Open in new window]
Updated Date:2022.4.13
Created Date:2022.4.13

pagetop

pagetop