More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:6984

川中島の戦い

いくさ・こころえ・祈り

Venue

長野市立博物館

NAGANO CITY MUSEUM

Period

July 25 (Sun), 2004 ~ September 6 (Mon), 2004

Exhibition Outline

川中島の戦い カワナカジマノタタカイ いくさ・こころえ・祈り

松代城は上杉謙信と武田信玄が北信濃の地で覇権を争った「川中島の戦い」の頃につくられた海津城が始まりです。上杉謙信と武田信玄は北信濃一帯で、天文22年(1553)から永禄7年(1564)まで12年間にわたって戦を繰り返し、歴史上「川中島の戦い」と呼ばれています。
この特別展では松代城の整備完成を記念して、上杉謙信と武田信玄に関する名宝を2期に分け、「いくさ」・「こころえ」・「祈り」のテーマから一堂に展示します。
松代町の真田宝物館と古戦場の博物館とで同時に開催しますので、両館あわせてご覧ください。

Organizer
長野市教育委員会・文化庁
Closing Days
月曜日(祝休日と重なる場合はその翌日)、祝休日の翌日(日曜日と重なる場合は開館)
Admission (tax included)
●共通
一般600円 小中学生/高校生200円
●長野市立博物館のみ
大人400円 高校生200円 小中学生150円
●真田宝物館のみ
一般300円 小中学生120円
★20人以上団体割引あり
★土曜日は小中学生無料
Exhibition Website
http://www.city.nagano.nagano.jp/museum/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
長野市立博物館 Tel.026-284-9011

Access Information

長野市立博物館 ナガノシリツハクブツカン

NAGANO CITY MUSEUM

Address
〒381-2212
長野市小島田町八幡原史跡公園内
Updated Date:2010.10.22
Created Date:2002.4.12

pagetop

pagetop