More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:68307

文化観光拠点計画認定記念特別展

日本の心象 刀剣、風韻、そして海景 Japanese Mindscapes:Swords,Resonances and Seascapes

Venue

姫路市立美術館

HIMEJI CITY MUSEUM OF ART

Period

2021年7月3日|土|-9月5日|日|

Exhibition Outline

文化観光拠点計画認定記念特別展 日本の心象 刀剣、風韻、そして海景 ニホンノシンショウ、トウケン、フウイン、ソシテカイケイ

Japanese Mindscapes:Swords,Resonances and Seascapes

日本の美意識を象徴する刀剣の刃文の美を手掛かりに、日本の風土が培ってきた深淵にして豊穣な心象風景を探究します。「第1章 刀剣の光陰」では、国宝「明石国行」はじめ国内の名刀49口を紹介し、多様で奥深い刃文の美をひもときます。「第2章 風韻、そして海景」では、現代の刀匠と鍛冶師・明珍兄弟による刀剣とたまはがね風鈴によるインスタレーションをプロローグとして、人間存在についての思考を写真で表現する現代美術作家・杉本博司の写真作品「海景」シリーズを展観します。「第3章 たまはがねの響」は城・美術館・庭園が一体となる唯一無二の景観を演出する庭園アートプロジェクト。明珍火箸「たまはがね風鈴」の音色を素材として菅野由弘によって作曲された「星雲交響2021」がパラメトリック・スピーカーを通じて生み出す立体的音響空間に光のインスタレーションが重なる芸術体験をお楽しみください。

Organizer
姫路市立美術館
Sponsership and Cooperation
共催:一般財団法人林原美術館 特別協力:姫路しらさぎ刀剣会
協力:公益財団法人小田原文化財団、ギャラリー小柳、京都国立博物館、全日本刀匠会、株式会社テレビせとうちクリエイト、公益財団法人日本美術刀剣保存協会、有限会社明珍本舗、早稲田大学理工学部表現工学科 ※50音順
後援:朝日新聞姫路支局、NHK神戸放送局、神戸新聞社、産経新聞社神戸総局、サンテレビジョン、播磨時報社、播磨リビング新聞社、姫路ケーブルテレビ、姫路シティFM21、毎日新聞姫路支局、読売新聞姫路支局、ラジオ関西 ※50音順
Closing Days
月曜日(ただし8月9日は開館)、8月10日(火)
Opening Hours
10:00 ~ 17:00
(入場は16:30まで)※会期中の金・土曜日および7月22日(木)は20:00まで(入場は19:30まで)
Admission (tax included)
一般1200(1000)円 大学・高校生600(400)円 中学・小学生200(100)円
※( )内は20名以上の団体料金
Exhibition Website
https://www.city.himeji.lg.jp/art/0000008990.html[Open in new window]

Events

※すべて参加費無料。ただし「日本の心象 刀剣、風韻、そして海景」の当日観覧券の提示が必要(半券可)。※各回定員:20名(申込多数の場合は抽選)

1 オープニング記念トーク「日本の心象風景」
7月3日(土)14:00-16:00 美術館2階講堂
講師:青木 保氏(文化人類学者・元 文化庁長官)杉本博司氏(現代美術作家・本展出品作家)
植野哲也氏(本展監修者・林原美術館主任学芸員)菅野由弘氏(作曲家・本展出品作家)
参加方法:姫路市立美術館HPから6月25日(金)までに申込

2 ディスカッション 「エンターテイメントから始まる、もっと自由な刀の楽しみ方」
7月11日(日)14:00-16:00 美術館2階講堂
モデレーター:橋本麻里氏(アートライター)
出演:ダニエル・ボレンガッセール氏(仏教美術・日本美術史家/ハーバード大学)
明珍宗裕氏(刀匠・本展出品作家)植野哲也氏(本展監修者・林原美術館主任学芸員)
参加方法:姫路市立美術館HPから6月29日(火)までに申込

3 講演会「たまはがねの絶景」
8月8日(日)14:00-16:00 美術館2階講堂
講師:植野哲也氏(本展監修者・林原美術館主任学芸員)
明珍宗裕氏(刀匠・本展出品作家)明珍宗敬氏(鍛冶師・本展出品作家)
参加方法:姫路市立美術館HPから7月22日(木)までに申込

4 講演会「姫路ゆかりの刀剣」
8月14日(土)14:00-15:30 美術館2階講堂
講師:末兼俊彦氏(京都国立博物館主任研究員)
参加方法:姫路市立美術館HPから7月29日(木)までに申込

5 「刀剣の光陰」解説会
7月24日(土)、8月21日(土) 各日14:00- 美術館2階講堂
講師:森岡榮一(姫路市立美術館学芸員)
参加方法:各日とも姫路市立美術館HPから7月8日(木)までに申込

6 子ども鑑賞会
7月24日(土)、8月21日(土) 各日11:00-12:00 美術館2階講堂
講師:姫路市立美術館担当学芸員
参加方法:各日とも姫路市立美術館HPから7月8日(木)までに申込
対象:小中学生(保護者同伴可)

※イベントの最新情報は姫路市立美術館公式HPでご確認ください。

Access Information

姫路市立美術館 ヒメジシリツビジュツカン

HIMEJI CITY MUSEUM OF ART

Address
〒670-0012
姫路市本町68-25
Website
https://www.city.himeji.lg.jp/art/[Open in new window]
Updated Date:2021.8.4
Created Date:2021.8.4

pagetop

pagetop