More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:6715

植田正治・写真すること

Venue

伯耆町立植田正治写真美術館

SHOJI UEDA MUSEUM OF PHOTOGRAPHY

Period

January 31 (Sat), 2004 ~ April 18 (Sun), 2004

Exhibition Outline

植田正治・写真すること ウエダショウジ・シャシンスルコト

「写真することがとても楽しい」、植田正治はこの言葉を生前頻繁に口にしています。それは植田が、ただ単に「写真を撮る」だけではない写真に関わる全ての行為、そしてその表現に、生涯を通して強く魅かれていたことの証といえるでしょう。プロのカメラマンとしてではなく、アマチュアとしてのスタンスを保ち続け、自由に写真に関わってきた植田ならではの言葉なのです。
住み慣れた山陰の風景、そしてそこに住む子供たちや人々、そして家族、植田は身近なものを被写体にカメラを介し正面から向きあいながら、かたくなに自己の写真を撮り続けてきました。
「ファインダーというのは、ピントを合わせることや、瞬時に対象をとらえるための小窓としてではなく、自らの心の世界を展開する目として使うことができたら、また、新しい世界が生まれることでもあろう」と植田は語っています。被写体と率直に向き合い、気持ちのつながりを持つことを楽しむその姿勢は、画面の中の人々や子どもたち、そして日常の事物とともに画面の中に見事に写しだされています。
今回の展覧会では、植田が「ひと」「風景」「もの」に向けたまなざしの軌跡を初期から晩年までの作品を通して展観しながら、植田にとっての「写真すること」の意味を浮き彫りにします。

Organizer
財団法人 植田正治写真美術財団
Closing Days
毎週火曜日(祝祭日の場合は翌日水曜日)
Admission (tax included)
一般…800円、高校・大学生…500円、小学・中学生…300円
20名以上の団体の場合は100円引きになります。
Exhibition Website
http://www.japro.com/ueda/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
植田正治写真美術財団事務局 電話 0859-39-8000

Access Information

伯耆町立植田正治写真美術館 ハクキチョウリツウエダシヨウジシヤシンビジユツカン

SHOJI UEDA MUSEUM OF PHOTOGRAPHY

Address
〒689-4107
西伯郡伯耆町須村353-3
Updated Date:2010.9.21
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop