More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:67079

企画展

杉浦非水 時代をひらくデザイン SUGIURA HISUI Epoch-Making Modern Design

Venue

島根県立石見美術館 展示室D

IWAMI ART MUSEUM

Period

2021 7|3(土)→8|30(月)
前期:7月3日(土)→8月2日(月)/後期:8月4日(水)→30日(月)

前期:7月3日(土)→8月2日(月)/後期:8月4日(水)→30日(月)
● 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、関連プログラムは定員を通常の半分にしています。
● 施設の開館状況、展覧会の会期、関連プログラムなどが変更・中止になる場合があります。ご来館の前には、グラントワホームページにて最新の情報をご確認ください。

Exhibition Outline

企画展 杉浦非水 時代をひらくデザイン スギウラヒスイ ジダイヲヒラクデザイン

SUGIURA HISUI Epoch-Making Modern Design

杉浦非水(すぎうら ひすい)(1876-1965)は日本の商業デザインの近代化に大きく貢献した人物です。明治41年(1908)から三越呉服店(後に三越百貨店)図案部主任をつとめ、同店の広告デザインを一手に担ったほか、幅広い分野のポスター、雑誌の表紙、本の装幀なども数多く手がけました。明治時代末期から昭和時代中期のデザインをリードした非水の華やかでモダンなデザインは、現在も私たちを魅了し続けています。本展では初期から晩年に至る非水の仕事を紹介すると同時に、交友のあった画家の作品や非水が収集した資料の展示により、その全貌をふり返ります。

Organizer
島根県立石見美術館、しまね文化振興財団、毎日新聞社、BSS山陰放送
Sponsership and Cooperation
[後援]芸術文化とふれあう協議会
[協賛]ニューカラー写真印刷株式会社
[特別協力]株式会社三越伊勢丹ホールディングス、東京国立近代美術館
[企画協力]愛媛県美術館
文化庁
beyond2020
Closing Days
毎週火曜日
Opening Hours
9:30 ~ 18:00
(展示室への入場は17:30まで)
Admission (tax included)
当日券/一般:1,000(800)円、企画展・コレクション展セット1,150(920)円
大学生:600(450)円、企画展・コレクション展セット700(530)円
小中高生:300(250)円、企画展・コレクション展セット300(250)円
前売券/企画展・コレクション展セット 900円
※( )内は20名以上の団体料金 ※小中高生の学校利用は入場無料 ※各種障がい者手帳をお持ちの方およびその介助者は入場無料
※前売券は、ローソン各店(Lコード62377)、グラントワ総合受付カウンターでお求めになれます。
Exhibit Replacement
※会期中、一部作品の展示替えがあります。
Exhibition Website
http://www.grandtoit.jp/special/sugiura_hisui[Open in new window]

Events

記念講演会「杉浦非水が目指したもの:その生涯と仕事」
7月24日(土)14:00~15:30
[会場]講義室 聴講無料/当日先着25名 ※13:30より受付
[講師]長井健(愛媛県美術館 専門学芸員)

ギャラリートーク(学芸員による作品解説)
7月3日(土)、18日(日)、8月1日(日)、29日(日)14:00~15:00
[会場]展示室D 参加無料/当日先着10名 ※13:30より受付
(企画展観覧券またはミュージアムパスポートが必要)

MUSEUM × THEATER Vol.15
「名画をいろどる話芸と音楽」vol.9
―夢声と非水の時代―
徳川夢声没後50年記念特別企画の一環として、非水の作品や同時代の映画を、活弁と生演奏でいろどるステージプログラムを開催。
8月21日(土)
[会場]グラントワ小ホール
[出演]坂本頼光(活動写真弁士)、鈴木広志(サックス)、大口俊輔(ピアノ)、小林武文(パーカッション)
※上映時間等の詳細は、後日グラントワ公式ホームページ等で発表します。

Access Information

島根県立石見美術館 シマネケンリツイワミビジュツカン(シマネンケンゲイジュツブンカセンター「グラントワ」)

IWAMI ART MUSEUM

Address
〒698-0022
益田市有明町5-15
Website
https://www.grandtoit.jp/museum/[Open in new window]
Updated Date:2021.7.7
Created Date:2021.4.14

pagetop

pagetop