More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:64166

浮世絵師 歌川国芳展

躍動する構図と写実力

Venue

パラミタミュージアム 2階展示室

PARAMITA museum

Period

2020年8月1日(土)~9月27日(日)

Exhibition Outline

浮世絵師 歌川国芳展 ウキヨエシ ウタガワクニヨシテン 躍動する構図と写実力

歌川国芳(1797~1861)は、幕末期に活躍した浮世絵師です。北斎、歌麿、広重などに代表される数多くの浮世絵師の中でも、型破りな表現で異彩を放っているのが国芳です。
寛政9年(1797)、江戸で紺屋(染物屋)を営む家に生まれた国芳は、幼少期より絵を得意とし、12歳で初代歌川豊国に入門したと言われています。はじめは不遇な時代を過ごしますが、30歳を過ぎたころ、「水滸伝シリーズ」の豪傑や、「本朝水滸伝シリーズ」の英雄たちを、ダイナミックかつ勇壮に描いた武者絵が大当たりとなり、「武者絵の国芳」として確固たる地位を築きます。そして国芳は武者絵だけでなく、戯画、美人画、洋風風景画など様々な画題に挑戦し、近代的感覚と豊かな発想で次々と新機軸を打ち出し、「幕末の奇才」と称されました。
本展では、国芳の出世作「水滸伝シリーズ」をはじめ、歴史物語や忠臣蔵、妖怪退治・幽霊、洒落とユーモアなど、多岐にわたるテーマの作品を代表作とともに約150点展示します。
この機会に躍動する国芳の世界をお楽しみください。

Organizer
公益財団法人岡田文化財団パラミタミュージアム
Sponsership and Cooperation
後援:中日新聞社、読売新聞社、朝日新聞社、NHK津放送局、三重テレビ放送
監修:中右 瑛(国際浮世絵学会常任理事)
企画協力:株式会社アートワン
Closing Days
※会期中無休
Opening Hours
午前9時30分 ~ 午後5時30分
(入館は午後5時まで)
Admission (tax included)
一般1,000円(4枚セット券3,000円)/大学生800円/高校生500円/中学生以下無料
Exhibition Website
http://www.paramitamuseum.com/plan/next_exhibition.html[Open in new window]

Events

記念講演会を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響を鑑みて中止いたします。

※「コンサート」「小ギャラリー個展」等のイベントは当面中止致します。 9月以降は3密回避対策を講じた上で順次開催を予定しております。

※新型コロナウイルス感染症の今後の状況に応じて「臨時休館」を余儀なくされた場合は、ホームページでお知らせいたします。

Access Information

パラミタミュージアム パラミタミュージアム

PARAMITA museum

Address
〒510-1245
三重郡菰野町大羽根園松ヶ枝町21-6
Website
https://www.paramitamuseum.com[Open in new window]
General Inquiries
059-391-1088
Updated Date:2020.7.22
Created Date:2020.3.18

pagetop

pagetop