More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:62522

ファッション イン ジャパン 1945-2020

流行と社会

Venue

島根県立石見美術館 展示室D・A

IWAMI ART MUSEUM

Period

2021年3月20日(土・祝)~5月16日(日)

新会期決定

2020年9月19日(土)より開催予定でした企画展「ファッション イン ジャパン1945-2020―流行と社会」は、新型コロナウイルス感染拡大に伴い会期変更となっておりましたが、この度、新しい会期が決定いたしました。
※会期・展示作品等は、今後の諸事情により変更する場合がありますので、当館ホームページ等でご確認ください。

Exhibition Outline

ファッション イン ジャパン 1945-2020 ファッション イン ジャパン 1945-2020 流行と社会

もんぺからサステナブル、さらにその先へ
戦後日本ファッションをたどる、
世界初の大規模展!

1970年代以降、日本人ファッション・デザイナーたちは世界的に高い評価を得てきました。これまで、日本のファッションは、彼らを契機に突如として誕生したかのように語られてきましたが、実際はそうではありません。明治期に日本が近代国家となり洋装を取り入れたことを契機に、第二次世界大戦後には洋装が一般的になり独自の装いの文化を展開してきました。

本展では、特に戦後の日本におけるユニークな装いの軌跡を、衣服やアイデアを創造するデザイナー(発信者)サイドと、衣服を着用し、時に時代のムーヴメントを生み出すこともあった消費者(受容者)サイドの双方向から択え、新聞、雑誌、広告など時代ごとに主流となったメディアも参照し、概観します。これまでまとまって紹介されることのなかった、洋服を基本とした日本ファッションの黎明期から最先端の動向を、社会的背景とともに紐解く、世界初の大展覧会です。

Organizer
島根県立石見美術館、国立新美術館、読売新聞社、しまね文化振興財団、日本海テレビ、山陰中央新報社、中国新聞社、文化庁、独立行政法人日本芸術文化振興会
Sponsership and Cooperation
協 力 七彩
後 援 芸術文化とふれあう協議会、NHK松江放送局
Closing Days
火曜日(5月4日は開館)
Opening Hours
9:30 ~ 18:00
(展示室への入場は17:30まで)
Admission (tax included)
前売券/一般1,000円 大学生500円 小中高生200円
当日券/一般1,200円(950円) 大学生600円(450円) 小中高生300円(250円)
※上記観覧料で、島根会場特別展示「コズミックワンダーと工藝ぱんくす舎『ノノ かみと布の原郷』」もご覧いただけます。
※( )内は20名以上の団体料金
※小中高生の学校利用は入場無料
※各種障がい者手帳、被爆者健康手帳をお持ちの方およびその介助者(1名様まで)は入場無料
※前売券は、ローソン各店(Lコード62313)、グラントワ総合案内カウンターでお求めになれます。
Exhibition Tours
【東京展】2021年6月9日(水)~9月6日(月) 国立新美術館
Exhibition Website
http://www.grandtoit.jp/museum/fij2020/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
0856-31-1860(代表)

Events

ギャラリートーク
担当学芸員が本展についてわかりやすく解説します。
[日時]2021年4月11日(日)、4月18日(日)、5月5日(水・祝)、5月15日(土)各日14:00~
[会場]展示室A・D
当日先着10名/参加無料(ただし観覧券またはミュージアムパスポートが必要)
◎ 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、関連プログラムは定員を通常の半分にしています。また、美術館への入館はマスクの着用、入室前の検温、緊急連絡先の記入などをお願いしております。
◎ 施設の開館状況、展覧会の会期、関連プログラムなどが変更・中止となる可能性があります。
◎ ご来館の前には、当館ホームページにて最新の情報をご確認ください。

スペシャルトーク「『装苑』と日本のファッションと雑誌と。」
洋裁の専門誌として創刊され、時代のファッションの動向を伝える媒体として現在も刊行されている『装苑』。同誌の編集者として活躍した西谷真理子氏を招き、1960年代から1990年代に刊行された『装苑』を軸に、編集という視点からファッション誌のあり方について考えます。
[日時]2021年5月1日(土)14:00~15:30
[会場]グラントワ講義室(当日先着25名/聴講無料)
[講師]西谷真理子(京都精華大学客員教授)
[聞き手]当館学芸員

グラントワecoマーケット2021
リサイクルやサステナブルをテーマに、服や雑貨、地元野菜などがならびます。
[日時]2021年5月1日(土)10:00~14:00
[会場]中庭広場

プレゼント企画
ドレスコードでプレゼント!
会期中の土日祝日に赤色または白色のものを身につけて来た方、先着20名様に真っ赤なエコバッグをプレゼントします。

関連グッズ
企画展「ファッション イン ジャパン1945-2020-流行と社会」関連グッズ
企画展関連グッズをミュージアムショップにて期間限定で販売します。
[販売期間]2021年3月20日(土・祝)~5月16日(日)

Access Information

島根県立石見美術館 シマネケンリツイワミビジュツカン(シマネンケンゲイジュツブンカセンター「グラントワ」)

IWAMI ART MUSEUM

Address
〒698-0022
益田市有明町5-15
Website
https://www.grandtoit.jp/museum/[Open in new window]
Updated Date:2021.4.14
Created Date:2019.9.18

pagetop

pagetop