More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:62173

乙女のデザイン 大正イマジュリィの世界 OTOME NO DESIGN

それは、キュートでロマンチック!

Venue

新潟県立万代島美術館

The Niigata Bandaijima Art Museum

Period

2019.10.5(土)-11.24(日)

Exhibition Outline

乙女のデザイン 大正イマジュリィの世界 オトメノデザイン タイショウイマジュリィノセカイ それは、キュートでロマンチック!

OTOME NO DESIGN

大衆文化が盛んになり、印刷技術が進歩した明治末から大正、昭和初期。美しい装幀の書物が人々の暮らしを彩り、街には華やかな広告が溢れました。この時代の書籍、挿絵、ポスター、絵はがき等の印刷物や版画を「大正イマジュリィ」と総称し、その魅力をご紹介します。藤島武二(ふじしまたけじ)、橋口五葉(はしぐちごよう)、富本憲吉(とみもとけんきち)、岸田劉生(きしだりゅうせい)ら日本近代美術史になくてはならない作家や、竹久夢二(たけひさゆめじ)、高畠華宵(たかばたけかしょう)、蕗谷虹児(ふきやこうじ)といった抒情画家とよばれる作家。熱心な愛好者を持つ小林かいち。多くの作家達の残した印刷物や、作家名の残らない広告類まで。今見ても心ときめく、百花繚乱の図像をお楽しみください。

Organizer
新潟県立万代島美術館
Sponsership and Cooperation
共催:新潟日報社 監修:山田俊幸(元帝塚山学院大学教授)
後援:新潟市/新潟市教育委員会/NHK新潟放送局/BSN新潟放送/N S T/TeNYテレビ新潟/UX新潟テレビ21/ケーブルテレビNCV/エフエムラジオ新潟/FM PORT 79.0/FM KENTO/ラジオチャット・エフエム新津/エフエム角田山ぽかぽかラジオ/エフエムしばた/燕三条エフエム放送
協力:大正イマジュリィ学会/新潟県立美術館友の会 企画協力:キュレイターズ
Closing Days
10/7(月)、10/28(月)、11/11(月)
Opening Hours
10:00 ~ 18:00
※観覧券の販売は17:30まで
Admission (tax included)
一般1,100円(900円)/大学・高校生900円(700円)/中学生以下無料
※( )内は有料20名様以上の団体料金です。 ※障害者手帳、療育手帳をお持ちの方は無料です。
前売券 900円〔一般のみ〕8月下旬から10月4日(金)まで販売
販売場所=インフォメーションセンターえん(新潟日報メディアシップ1F)、セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート(JTBレジャーチケット左記3社共通商品番号0251791)、万代島美術館ミュージアムショップ、県内プレイガイドなど
※NIC新潟日報販売店でもお取り寄せできます。
Exhibition Website
https://banbi.pref.niigata.lg.jp/exhibition/next/[Open in new window]

Events

ギャラリートーク
本展監修者・山田俊幸氏(元帝塚山学院大学教授・日本絵葉書会会長)
日時:10月5日(土) 14:00~
会場:展示室
♠申込不要 ※当日の観覧券が必要です。

『新潟日報』連載
「押し入れの中の文化財」あれこれ
―絵はがきの楽しみ―
日時:10月22日(火・祝)14:00~(受付13:30~)
会場:NICOプラザ会議室 ※美術館と同じビルの11階です。
講師:本展監修者・山田俊幸氏
山田氏が『新潟日報』に連載中の「押し入れの中の文化財」にちなみ、絵はがきにまつわる様々なエピソードをお聞かせいただきます。
♠申込不要/参加無料/先着90名様

にいがたもようワークショップ
日時:10月26日(土)11:00~/14:30~
会場:美術館ロビー
新潟をモチーフにした、カラフルでかわいい「にいがたもよう」でガーランドを作ろう!今回は特別に「にいがたもよう紙風船」の和紙を用意します。色や形を自由に組み合わせて、にいがたもようを暮らしに取り入れてはいかがですか?
♠当日10:00より整理券配布/参加無料/各回16名様限定

乙女のためのギャラリートーク
―キモノ・洋装で楽しくおしゃれに美術鑑賞―
日時:11月10日(日)14:00~
会場:展示室
着物、あるいはレトロな洋装で作品を鑑賞しませんか?本展担当学芸員が一押しのかわいい展示作品をご紹介しながら、会場をご案内いたします。
もちろん、乙女以外の方、その他の服装の方のご参加もお待ちしております。
♠申込不要 ※当日の観覧券が必要です。

Access Information

新潟県立万代島美術館 ニイガタケンリツバンダイジマビジュツカン

The Niigata Bandaijima Art Museum

Address
〒950-0078
新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル5F
Website
https://banbi.pref.niigata.lg.jp/[Open in new window]
Updated Date:2019.9.11
Created Date:2019.8.7

pagetop

pagetop