More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:61746

彫刻の森美術館開館 50 周年記念イベント

ちょうこくの森アートライヴ2019

Venue

彫刻の森美術館 本館ギャラリー

THE HAKONE OPEN-AIR MUSEUM

Period

2019年7月27日(土)~9月23日(月・祝)

Exhibition Outline

彫刻の森美術館開館 50 周年記念イベント ちょうこくの森アートライヴ2019 チョウコクノモリアートライヴ2019

開館50周年を記念して、来館者参加型イベント「ちょうこくの森アートライヴ2019」を開催します。
作家による展示にトーク、 ワークショップなどの体験型プログラムが満載!
ほかにも野外美術術館の魅力を紹介するガイドツアー、 パントマイムやジャグリングのサーカス・パフォーマンス、野外コンサートで彫刻の森の夏を彩ります。

Events

7月27日(土)
岡本知高 ピカソ館ミニコンサート
時間:11:00-11:30
場所:ピカソ館 ※満員になり次第入場を制限させていただきます。
ピカソ館リニューアルオープンに合わせて、ソプラニスタ(男性ソプラノ歌手)の岡本知高(おかもと ともたか)さんによるミニコンサートを行います。世界的にも大変希有な天性の歌声がピカソ館に響きます。

7月28日(日)~8月2日(金)
毎日がピカソDAY※8/1(木)は除く
時間:13:30-14:00
場所:ピカソ館
彫刻の森スタッフによるピカソトークを行います。リニューアルされたピカソ館の魅力を紹介します。

8月1日(木)
ピカソ クロストーク
時間:13:30-14:30
場所:ピカソ館
パブロ・ピカソ研究の第一人者である高階秀爾氏と、ピカソに影響を受けて画家宣言をし創作活動を続ける横尾忠則氏によるクロストークです。

8月1日(木)
ガチャピン・ムック 1日館長
「ポンキッキ」シリーズの人気キャラクター、ガチャピンとムックが1日館長として来館者とふれあいます。

8月3日(土)~9月23日(月・祝)
Asada-Studio浅田撮影局
場所:本館ギャラリー1F
二代目主出勤日:8月3日(土)、4日(日)、9月22日(日)、23日(月・祝)
「浅田家」をはじめとした人々の記憶に残る記念写真を撮り続けている写真家、浅田政志さんの写真スタジオが彫刻の森に出現!カメラ片手にフォトジェニックな作品を作ってみませんか?
【展示案】展示場内は自由に撮影できます。
来館者に大人気の「目玉焼きのオブジェ」が、会期限定でスタジオに出現!足場を設けて高い位置から撮影できます。他にも所蔵作品と一体化できるスポットや、台座から顔を出して胸像になれるスポット、たくさんの人が青空の背景でいっぺんに撮影できるスポット、二代目スタジオ主の書斎があります。

8月3日(土)~9月23日(月・祝)
あれこれ開発工場
場所:本館ギャラリー中2F、2F
工場長 出勤日:8月3日(土)、4日(日)、17日(土)、18日(日)
9月14日(土)、15日(日)、21日(土)、22日(日)
観客参加型の作品を多く手がけているアーティスト、開発好明(かいはつよしあき)さん。アートで来館者とコミュニケーションする様々な方法で、彫刻の森での思い出を演出します。一年後の未来に郵便が届く「未来郵便局」も浅田さんとのコラボとして登場します。
【展示案】展示場内は自由に撮影できます。
今回の展覧会では、参加型の展示を心がけました。そして、どのように参加してもらえるかを4つのキーワードにしてみました。考える、体験する、飾れる、持ち帰るです。このキーワードから過去の作品や未発表の作品をピックアップする中で、会期中誰かが動いていたり、作品が増えたりしているような動きの豊かな展覧会にする事にしました。

8月3日(土)~9日(金)
スタッフによるガイドツアー
時間:13:30-14:00
場所:屋外展示場
彫刻の森スタッフが彫刻の森美術館の見所をお伝えします。

8月10日(土)~12日(月・祝)
くるくるシルクと愛実の
エアリアル空中サーカス
時間:①11:00 ②14:00 各回約30分
場所:円形広場ほか
お馴染みくるくるシルクのサーカス芸と長谷川愛実さんのエアリアル(空中)芸のコラボレーション。
箱根初!!絶景の山々を背景に空中サーカスが舞います。

8月24日(土)
渋さ知らズオーケストラ
開場:17:00/開演:17:30/公演終了:20:00
会場:緑陰広場
観客予定数:約300名
受付方法:事前申込+当日整理券配付
※詳細は、後日公式HPで発表します。
不破大輔さんを中心とする日本のビッグバンド「渋さ知らズオーケストラ」が彫刻の森にやってきます! 渋さ知らズ⾃らがデザインした特設テントで演奏する「天幕渋さ(テントしぶさ)」と呼ばれる公演です。音楽だけではなく、ダンサーや舞踊家、舞台役者、美術作家など、総勢30名ほどのメンバーが一斉にパフォーマンスを行い、真夏の野外コンサートをお楽しみいただけます。
また、公演前に出演メンバーがグループに分かれ、館内各所でファミリー向けのワークショップやパフォーマンスなどを開催して来館者とふれあいます。

Access Information

彫刻の森美術館 チョウコクノモリビジュツカン

THE HAKONE OPEN-AIR MUSEUM

Address
〒250-0493
足柄下郡箱根町ニノ平1121
Website
https://www.hakone-oam.or.jp[Open in new window]
Updated Date:2019.7.3
Created Date:2019.7.3

pagetop

pagetop