More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:61531

国立トレチャコフ美術館所蔵

ロマンティック・ロシア ROMANTIC RUSSIA

FROM THE COLLECTION OF THE STATE TRETYAKOV GALLERY

ロシアの至宝《忘れえぬ女》愛媛初公開

Venue

愛媛県美術館 企画展示室

THE MUSEUM OF ART, EHIME

Period

令和元年9月7日(土)~11月4日(月・振休)

Exhibition Outline

国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア ロマンティック・ロシア

ROMANTIC RUSSIA FROM THE COLLECTION OF THE STATE TRETYAKOV GALLERY

長い厳しい冬、雪解けの春、美しくも短い夏、そして黄金色の秋。広大なロシア固有の自然は画家たちのインスピレーションの源であり続けてきました。そうした自然と人間の織り成す情景、風土の趣き、薫り高い文化、人々の感情を鋭敏に感じ取り、絵に表そうとする画家達は後を絶ちません。本展では、ロシア美術の殿堂・国立トレチャコフ美術館のコレクションより、帝政が破綻に向かい革命を迎える激動のロシアで19世紀後半から20世紀初頭に活躍した、クラムスコイやシーシキン、レヴィタン、レーピンなどの作品72点を、「ロマンティックな風景」「ロシアの人々」「子供の世界」「都市の生活」の4章構成で紹介します。ロシア的なロマンに思いを馳せながら、近くて遠い彼の国の自然、風土、文化、人物の感動的な美しさに触れられる稀有な展覧会。東京、岡山、山形を経て、この秋いよいよ最後の開催地である愛媛に巡回します。

Organizer
ロマンティック・ロシア展愛媛展実行委員会(愛媛県、愛媛新聞社、南海放送)
Sponsership and Cooperation
特 別 協 賛:三浦工業株式会社
協 賛:株式会社愛媛銀行、仙味エキス株式会社
後 援:ロシア連邦大使館、ロシア連邦交流庁(Rossotrudnichestvo)、松山市、松山市教育委員会、愛媛県市町教育委員会連合会、(公財)愛媛県教育会、愛媛県教育研究協議会、愛媛県小中学校長会、愛媛県PTA連合会、愛媛県美術会、愛媛美術教育連盟、NHK松山放送局、テレビ愛媛、あいテレビ、愛媛朝日テレビ、愛媛CATV、FM愛媛
協 力:日本航空
特 別 協 力:愛媛ロシア友好協会
企 画 協 力:アートインプレッション
Closing Days
9月9日(月)、17日(火)、24日(火)、30日(月)、10月8日(火)、15日(火)、21日(月)、28日(月)
※当館は、第一月曜及び月曜にあたる祝日を開館し、翌日を休館としております。
Opening Hours
9時40分 ~ 18時
(入場は17時30分まで)
Admission (tax included)
一般 当日券 1,400円 前売券 1,200円
高大生 当日券 900円 前売券 700円
小中生 当日券 600円 前売券 400円
※団体(20名以上)は前売料金で当日入場可。
※満65歳以上は当日一般料金から100円引き。(年齢がわかるものをご呈示ください。)
※障がい者手帳等をお持ちの方とその介護者1名は無料です。
※本展観覧券半券でコレクション展もご覧いただけます。

前売り券販売所
愛媛県美術館(新館ミュージアムショップ、南館ふれあいアートセンター)、愛媛新聞旅行、南海放送チケットセンター、いよてつ髙島屋、フジグラン(エミフルMASAKI、川之江、新居浜、西条、今治、松山、重信、大洲、北浜、北宇和島)、コープえひめ生活文化サービス、明屋書店県内各店(※一部除く)、ローソンチケット(Lコード:61769)、チケットぴあ(Pコード:769-773)、セブンチケット、イープラス 他 [取り寄せ]愛媛新聞社県内支社(東予支社四国中央除く)、エリアサービス、四国中央テレビ
Exhibition Website
https://www.ehime-art.jp/info/?p=1428[Open in new window]

Events

1 連続講座「粘土でオリジナルマトリョーシカをつくろう!」
・日時:9月8日(日)、22日(日)各13時30分~15時30分
・場所:南館1階県民アトリエ
・対象:両日とも参加できる小学生以上の方
・定員:15名※材料費200円程度・要申込
・お申し込み先:当館普及グループ(℡089-932-0010)
・定員:120名(先着順)
※申込不要。本展観覧券が必要。

2 記念講演会「ロシアの生活と文化」
・講師:藻利佳彦氏
(東京ロシア語学院学院長、松山短期大学非常勤講師)
・日時:9月14日(土)14時~15時30分
・場所:新館1階講堂
※聴講無料・申込不要

3 マンデー・ショート・レクチャー「ロシアの四季」
・日時:9月16日(月)、23日(月)、10月7日(月)、14日(月)、11月4日(月)各日 10時30分~、13時~、13時30分~、14時~、14時30分~、15時~(各20分程度)
・場所:新館1階ハイビジョンギャラリー
※聴講無料・申込不要

4 池田慈ミュージアムコンサート
~ロマンティック・ロシアの名画に寄せて~
・ピアノ:池田慈氏
・日時:10月5日(土)11時~、14時~(各30分程度)
・場所:新館1階エントランスホール※鑑賞無料・申込不要

5 対話型鑑賞プログラム
グループで話し合いながら作品の見方を楽しく学ぶ、鑑賞プログラムです。
・日時:10月6日(日)、13日(日)、20日(日)、22日(火)、27日(日)各日11時~(各30分程度)
・場所:新館1階企画展示室
※要企画展観覧券・申込不要

6土曜講座「ロシア近代絵画の巨匠クラムスコイの魅力にせまる」
・日時:10月26日(土)14時~15時
・場所:新館1階講堂
※聴講無料・申込不要

Access Information

愛媛県美術館 エヒメケンビジュツカン

THE MUSEUM OF ART, EHIME

Address
〒790-0007
松山市堀之内
Website
https://www.ehime-art.jp/[Open in new window]
Updated Date:2019.8.7
Created Date:2019.6.12

pagetop

pagetop