More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:60941

くまのパディントンTM展 PADDINGTON TM BEAR

世界中で愛されているあの紳士な子グマが、ロンドンから群馬の森にやってくる!

Venue

群馬県立近代美術館

The Museum of Modern Art, Gunma

Period

2019 4.20sat-6.23sun

Exhibition Outline

くまのパディントンTM展 クマノパディントンTMテン

PADDINGTON TM BEAR

イギリスを代表する児童文学「パディントン」シリーズは、1958年、作家マイケル・ボンドによって誕生しました。その後、40以上の言語に翻訳・出版されるとともに、絵本・アニメ・映画やぬいぐるみなど幅広い分野で展開され、世界中で愛され続けています。
主人公は南米ペルーからひとりでイギリスにやってきた子グマ。ロンドンのパディントン駅でブラウン夫妻に出会ったことから、パディントンと名付けられ家族として迎えられます。ダッフルコートに帽子をかぶったお茶目で紳士なこの子グマが繰り広げる物語に、魅了されている方は多いのではないでしょうか。
児童書シリーズの挿絵でおなじみのペギー・フォートナムをはじめ、各作家による絵本や漫画の原画、世界中で出版された書籍、さらには生みの親であるボンドの仕事道具や貴重なインタビュー映像などを通して、パディントンの世界を紹介します。

Organizer
群馬県立近代美術館、毎日新聞社
Sponsership and Cooperation
協賛:ニューカラー写真印刷
後援:ブリティッシュ・カウンシル
協力:コピーライツアジア、(公財)東京子ども図書館、福音館書店、理論社、WAVE出版、日本航空
監修:松岡享子(東京子ども図書館名誉理事長)
学術協力:三宅興子(梅花女子大学名誉教授)/河野芳英(大東文化大学教授)
Closing Days
月曜日(4/29、5/6は開館)、5/7
Opening Hours
午前9時30分 ~ 午後5時
(入館は午後4時30分まで)
Admission (tax included)
一般820(650)円、大高生410(320)円
※( )内は20名以上の団体割引料金
※中学生以下、障害者手帳等をお持ちの方とその介護者1名は無料
Exhibition Website
http://mmag.pref.gunma.jp/exhibition/index.htm[Open in new window]

Events

※詳細は当館ホームページをご覧ください。
①記念講演会
「パディントン―思いがけないことと出会うたのしみ」
講師:松岡享子氏(本展監修者、東京子ども図書館名誉理事長)
5月11(土) 14:00~15:30
当館2階講堂/当日観覧券(半券)をお持ちの方 先着200名
※当日午前11時より整理券を配布します。

②パディントンと写真を撮ろう!
5月5日(日・休)、5月6日(月・休)各日とも11:00~/14:00~
先着各20組※各回開始1時間前から受付で整理券を配布します。

③パディントンを読む!!
5月19日(日) 11:00~12:00
6月2日(日) 14:00~15:00
当館2階講堂/申込不要、無料
協力: NPO法人「時をつむぐ会」

④学芸員による作品解説会
5月22 (水)、6月8日(土) 14:00~15:00
展示会場/申込不要、要観覧料

Access Information

群馬県立近代美術館 グンマケンリツキンダイビジュツカン

The Museum of Modern Art, Gunma

Address
〒370-1293
高崎市綿貫町992-1 群馬の森公園内
Website
https://mmag.pref.gunma.jp[Open in new window]
Updated Date:2019.4.24
Created Date:2019.4.24

pagetop

pagetop