More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:60823

CAMK コレクション展

―小さな物語―

Venue

熊本市現代美術館 井手宣通記念ギャラリー

CONTEMPORARY ART MUSEUM KUMAMOTO

Period

2019年 2月14日(木)-4月21日(日)

Exhibition Outline

CAMK コレクション展 CAMK コレクションテン ―小さな物語―

「小さな物語」をテーマに、初春のコレクション展示を開催します。今回の出展作品は、川内倫子の《川が私を受け入れてくれた》(2016)と山本太郎の《熊本ものがたりの屏風 子供の思い出銀揉紙屏風》(2017)の二点。いずれも近年の新収蔵作品であり、本展が収蔵後初めての公開の機会となります。
前者は、当館で開催した同名の川内の個展の際にコミッションワークとして制作された写真シリーズで、熊本の思い出の場所を一般募集し、寄せられたエピソードに共感しながら作家が現地を訪れ撮影したもの。撮影地のほとんどはなんでもない場所ですが、そこは誰かにとっての忘れがたい記憶が秘められた特別な場所でもあります。ときにはこれらの作品が、観る者の記憶をよみがえらせることもあるかもしれません。
また後者は、江戸時代に流行した「誰が袖図屏風」の形式を借りて、山本が熊本の人々の思い出の品々を描いた作品。市民から寄せられたモチーフと思い出を題材にしており、屏風自体は熊本地震後に店をたたむこととなった地元の表具材料店から提供されたものです。ここに描かれた品々とそれにまつわる物語は、熊本に生きる市井の人々の各人各様の暮らしや思いを次の時代にも伝えていくことでしょう。
4 月には熊本地震から 3 年の節目を迎えます。地震は熊本に大きな傷跡を残しましたが、同時に我々がありふれた日々のかけがえのなさを実感する機会ともなりました。熊本を舞台にした小さな物語の数々をもとに生まれてきた本展の両作品は、いま改めて日常の輝きに目を向けさせてくれます。

Organizer
熊本市現代美術館(熊本市・公益財団法人熊本市美術文化振興財団)
Closing Days
〔火曜休館〕
Admission (tax included)
入場無料

Access Information

熊本市現代美術館 クマモトシゲンダイビジュツカン

CONTEMPORARY ART MUSEUM KUMAMOTO

Address
〒860-0845
熊本市中央区上通町2-3
Website
https://www.camk.jp/[Open in new window]
Updated Date:2019.4.17
Created Date:2019.4.17

pagetop

pagetop