More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:59771

特別陳列

岡山藩主の書画

Venue

岡山県立博物館 第2展示室

Okayama Prefectural Museum

Period

平成30年11月30日(金)~平成30年12月24日(月・祝)

Exhibition Outline

特別陳列 岡山藩主の書画 オカヤマハンシュノショガ

寛永9(1632)年、鳥取藩主であった池田光政が領地替えとなり岡山に入りました。以後、明治維新に至るまで、岡山藩主を光政の子孫がつとめました。歴代藩主は政事を行う一方で、狩野派の絵師を抱えて絵を習い、歌を詠み、書をたしなみ、また能や蹴鞠を楽しむ風流人もいました。中でも、池田継政の絵画の技量は高く、複数の寺社に継政が奉納した絵画や絵馬が伝わっています。書では、太く大きな文字を一挙に書く池田治政の作品が特徴的で、関防印や落款も大形のものを使用しています。

このたびの特別陳列では、岡山後楽園に伝わる名品を中心に、歴代藩主の書画を紹介します。

Closing Days
毎週月曜日(祝日の場合は開館、翌火曜日休館)
Opening Hours
午前9時30分 ~ 午後5時
Admission (tax included)
大人250円、65歳以上120円
高校生以下無料
Exhibition Website
http://www.pref.okayama.jp/kyoiku/kenhaku/nowExhibitions.htm[Open in new window]

Events

・学芸員による展示解説
日 時:12月8日、22日 いずれも土曜日 午後2時~3時
会 場:岡山県立博物館 第2展示室
備 考:事前申込不要、参加無料、入館料は必要

Access Information

岡山県立博物館 オカヤマケンリツハクブツカン

Okayama Prefectural Museum

Address
〒703-8257
岡山市北区後楽園1-5
Website
https://www.pref.okayama.jp/site/kenhaku/[Open in new window]
Updated Date:2018.12.4
Created Date:2018.12.4

pagetop

pagetop