More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:59174

収蔵品による秋の小企画展

日本近代絵画の巨匠Ⅱ

~黒田清輝・和田栄作・橋口五葉・有島生馬~

Venue

長島美術館 第7展示室

NAGASHIMA MUSEUM

Period

2018.9/12(水)→12/2(日)

Exhibition Outline

収蔵品による秋の小企画展 日本近代絵画の巨匠Ⅱ ニホンキンダイカイガノキョショウⅡ ~黒田清輝・和田栄作・橋口五葉・有島生馬~

今回、長島美術館の収蔵品の中から日本近代絵画の巨匠第2弾として、黒田清輝、和田英作、橋口五葉、有島生馬の4人の画家の作品をご紹介いたします。
日本近代洋画の父と呼ばれ、外光派の技法を広めた黒田清輝、黒田の弟子にあたり、終生写実を貫いた和田英作、アール・ヌーヴォー調の装飾本、美人画を描いた橋口五葉、雑誌「白樺」で日本に初めてセザンヌを紹介した有島生馬。
日本の近代洋画界に名を残したそれぞれの画業の一端をご覧ください。

Closing Days
毎週火曜日
Opening Hours
9:00 ~ 17:00
(入館は16:30)
Admission (tax included)
一般1000円/高大生800円
小中生400円/シニア(65歳以上)500円
※常設展6室もすべてご覧頂けます。
(団体20名様以上は2割引 ※シニア除く)

Access Information

長島美術館 ナガシマビジュツカン

NAGASHIMA MUSEUM

Address
〒890-0045
鹿児島市武3-42-18
Website
https://ngp.jp/nagashima-museum/[Open in new window]
Updated Date:2018.10.9
Created Date:2018.10.9

pagetop

pagetop