More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:58065

第26回九州産業大学美術館所蔵品展
「かたち」を手がかりに作品を楽しむ展覧会

かたち

Venue

九州産業大学美術館

Museum of Kyushu Sangyo University

Period

2018 4.2MON―5.27SUN

Exhibition Outline

第26回九州産業大学美術館所蔵品展
「かたち」を手がかりに作品を楽しむ展覧会
かたち カタチ

「かたち」をテーマに九州産業大学の所蔵品を紹介します。私たちの周りは色々な「かたち」で溢れています。
空に浮かぶ雲、山の稜線、家々の屋根、花、水滴、人、動物、テーブルの上の静物…。刻一刻と変化する風景の中に、一瞬だけ姿を見せる美しい「かたち」や、そのモノの本質をつかむような力強い「かたち」、動きや感情といった目には見えないものまで感じさせる「かたち」など、様々なジャンルの作品を「かたち」に着目しながらお楽しみください。絵画、版画、彫刻、写真、工芸など約30点の作品を展示します。

Organizer
九州産業大学
Sponsership and Cooperation
後援:福岡県、福岡県教育委員会、福岡市・福岡市教育委員会、(公財)福岡市文化芸術振興財団、朝日新聞社、西日本新聞社、毎日新聞社、読売新聞社(順不同)
Closing Days
月曜日(4月2日を除く)、5月3日[木]~5日[土]
Opening Hours
10時 ~ 17時
入館は16時30分まで
Admission (tax included)
一般200円、大学生100円
高校生以下および65歳以上の方は無料 福岡ミュージアムウィークの期間中は無料(5月12日[土]~20日[日])

Events

アートキャラバン隊によるワークショップ
自然の中のかたちを発見!作ろう「木目モザイク」
木片を組み合わせて素敵な木製プレートを作りませんか。様々なかたちの木目を並べて、つないで、あなただけのかたちを見つけましょう。大学生のお兄さん、お姉さんと一緒に作るので、初めてでも安心です!ぜひ、ご参加ください。
講師 芸術学部芸術表現学科 塚本 洋守 教授
日時 5月19日(土)13時~16時30分(受付12時40分~)
場所 九州産業大学内 参加費 無料 対象 小学1~6年生
定員 20名(応募者多数の場合は抽選) 締切 4月24日(火)
【申込方法】下記の必要事項をお書きの上、FAX、メールのいずれかの方法でお申し込みください。
①参加を希望されるお子様のお名前(ふりがな)・学年・性別・生年月日
②保護者のお名前 ③連絡先(住所・電話番号・メールアドレス)
申込み・問合せ先/九州産業大学美術館(担当:中込)
FAX092(673)5757 E-mail:ksumuseum@ip.kyusan-u.ac.jp

大学美術館はしごツアー2018
《福岡女子大学美術館×九州産業大学美術館》
2つの大学美術館の教員と学芸員が対談後、両大学美術館を徒歩で巡るギャラリートークツアーを行います。
日時 5月20日(日)10時45分~15時
場所 福岡女子大学美術館(10時45分集合)→九州産業大学美術館
参加費 無料 定員 先着20名(事前申込)
【申込み・問合せ先】福岡女子大学 地域連携センター
福岡市東区香住ヶ丘1-1-1 TEL:092-661-2728 E-mail:rcle@fwu.ac.jp

学芸員によるギャラリートーク
担当学芸員が展覧会の見どころをお話します。
日時 展覧会会期中の毎週水曜日 12時20分~12時40分
場所 九州産業大学美術館展示室 申込不要

Access Information

九州産業大学美術館 キュウシュウサンギョウダイガクビジュツカン

Museum of Kyushu Sangyo University

Address
〒813-8503
福岡市東区松香台2-3-1 九州産業大学内
Website
https://www.kyusan-u.ac.jp/ksumuseum/[Open in new window]
Updated Date:2018.6.19
Created Date:2018.6.19

pagetop

pagetop