More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:5793

木星ワールド~見えてきた素顔~

プラネタリウム No.85

Venue

長野市立博物館

NAGANO CITY MUSEUM

Period

April 26 (Sat), 2003 ~ July 6 (Sun), 2003

Exhibition Outline

木星ワールド~見えてきた素顔~ モクセイワールドミエテキタスガオ プラネタリウム No.85

惑星の研究は、望遠鏡で観察していた時代から、探査機をロケットで打ち上げ惑星達を直接探査する時代になりました。1973年と1974年にパイオニア10号、11号が、1979年にボイジャー1号と2号が相次いで木星を訪れました。そして今、その次の世代の探査機「ガリレオ」が、木星の周りを回って木星や木星の衛星達を詳しく調べています。そんなガレリオ探査機の素晴らしい活躍をご覧ください。

Organizer
長野市立博物館
Closing Days
月~金曜日
Admission (tax included)
一般 250(200)円
高校生 120(100)円
小中学生 50(40)円
※( )内は20名以上の団体料金
※土曜日、5/5は小中学生無料
Exhibition Website
http://www.city.nagano.nagano.jp/museum/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
長野市立博物館 Tel.026-284-9011

Access Information

長野市立博物館 ナガノシリツハクブツカン

NAGANO CITY MUSEUM

Address
〒381-2212
長野市小島田町八幡原史跡公園内
Updated Date:2010.10.22
Created Date:2002.4.12

pagetop

pagetop