More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:55590

開館35周年記念

プレミアム・コレクション Premium Collection

Venue

北海道立旭川美術館

Hokkaido Asahikawa Museum of Art

Period

2017.11.14sat.-2018.1.14sun.

Exhibition Outline

開館35周年記念 プレミアム・コレクション プレミアム・コレクション

Premium Collection

きっとお気に入りがみつかる。プレミアム・コレクション
1982年、道北の拠点、旭川にオープンした北海道立旭川美術館が35年にわたり収集してきた686点のコレクションのなかから、選りすぐりの作品を展覧します。
コレクションの柱は「木の造形」。大雪山系のゆたかな森を背景に木工産業のさかんなエリアにちなんだテーマで、作品は工芸や家具、彫刻など、232点に及びます。とりわけ1980年代以降の木の現代彫刻は国内有数のコレクションで、中原悌二郎賞や平櫛田中賞の受賞作家の作品も数多く収蔵しています。そのほか、抽象絵画のパイオニアで旭川生まれの難波田龍起の絵画をはじめとする「道北の美術」も柱としており、本展では絵画・彫刻・工芸などの多彩な作品を紹介します。
また、会期中の11月、12月は毎週土曜にギャラリー・トークを開催。出品作家で旭川出身の日本画家、福井爽人氏(日本美術院同人)のオープニング・トークをはじめ、北海道教育大学旭川校との連携で、各分野の専門家である教員の方々や大学院生が所蔵作品の魅力を語ります。
作品1点1点と対話するように、深い魅力をたたえた優品をじっくりとご鑑賞ください。

Organizer
北海道立旭川美術館
Closing Days
月曜日(ただし、11月6日、1月8日は開館)、年末年始(12月29日~1月3日)、1月9日(火)
Opening Hours
午前9時30分 ~ 午後5時
(ただし、入場は午後4時30分まで)
Admission (tax included)
一般510円(400円)、高大生300円(250円)
*( )内は前売り、10名以上の団体料金。*中学生以下および65歳以上の方などは無料。*障害者手帳をお持ちの方等は無料。*リピーター割引、旭川リンクリンクミュージアムによる割引料金など、お得な割引料金もあります。詳しくは旭川美術館までお問い合わせください。*本展の前売り券は11月3日(金)まで当館で販売します。

Events

アーティスト・トーク
福井爽人氏(日本画家) 11/4(土) 午前9時40分~ 本展会場(要観覧券)

学芸員のギャラリー・トーク
11/11(土)、11/25(土)、12/23(土)
午後2時~(30分) 本展会場(要観覧券)

北海道教育大学旭川校連携ギャラリー・トーク
・大石朋生氏(同大准教授/日本画) 11/4(土)
・八重樫良二氏(同大教授/デザイン) 11/18(土)
・岩永啓司氏(同大准教授/彫刻) 12/2(土)
・南部正人氏(同大教授/美術教育) 12/9(土)
・学生リレー・トーク 12/16(土)
いずれも午後2時~(30分) 本展会場(要観覧券)

Access Information

北海道立旭川美術館 ホッカイドウリツアサヒカワビジュツカン

Hokkaido Asahikawa Museum of Art

Address
〒070-0044
旭川市常磐公園内
Website
https://artmuseum.pref.hokkaido.lg.jp/abj[Open in new window]
Updated Date:2017.10.3
Created Date:2017.10.3

pagetop

pagetop