More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:55003

特別展

金重陶陽 没後50年展

〈人間国宝〉陶陽芸術の全貌に迫る―。

Venue

林原美術館

HAYASHIBARA MUSEUM OF ART

Period

2017.9.16[SAT]―11.12[SUN]

Exhibition Outline

特別展 金重陶陽 没後50年展 カネシゲトウヨウ ボツゴ50ネンテン

備前焼中興の祖と呼ばれる金重陶陽(1896~1967年)は、備前焼の窯六姓の一つである金重家に生まれました。様々な工夫と努力を積み重ね、陶陽は桃山風備前を再興させ、備前焼で初となる重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定されました。
陶陽没後50年、今日の備前焼の隆盛の礎を築いた陶陽の業績を偲び、初期の細工物から茶陶や食器類など陶陽の代表作約90点を一堂に展示し、陶陽芸術の全貌に迫ります。

Organizer
一般財団法人林原美術館
Sponsership and Cooperation
共催●金重家
後援●岡山県教育委員会、岡山県郷土文化財団、山陽新聞社、RSK、協同組合備前焼陶友会
Closing Days
月曜日休館
Opening Hours
10時 ~ 17時
(入館受付は16時30分まで)
Admission (tax included)
一般700円 高・大学生400円 小・中学生200円
※友の会会員:200円 障害者手帳提示の方・付添者:無料 団体(20名様以上):2割引
Exhibition Website
http://www.hayashibara-museumofart.jp/data/340/exhibition_tpl/[Open in new window]

Events

特別講演会「金重陶陽 今もなお」
日時●平成29年10月1日(日) 13時30分~15時
講師●東京国立近代美術館 主任研究員 諸山正則氏
岡山県指定重要無形文化財保持者 備前焼作家 金重晃介氏
場所●林原美術館ロビー
定員●50名(要予約) 参加費●500円(入館料別途)

お茶会「陶陽を偲ぶ茶会」
日時●平成29年10月21日(土)・22日(日) 10時~16時
場所●林原美術館内 茶室「竹明庵」
定員●各回80名(要予約)
参加費●1,000円(入館料別途)

Access Information

林原美術館 ハヤシバラビジュツカン

HAYASHIBARA MUSEUM OF ART

Address
〒700-0823
岡山市北区丸の内2-7-15
Website
https://www.hayashibara-museumofart.jp/[Open in new window]
Updated Date:2017.8.1
Created Date:2017.8.1

pagetop

pagetop