More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:53776

「明治150年 静岡県美の明治洋画」

Venue

静岡県立美術館

Shizuoka Prefectural Museum of Art

Period

2017年4月4日(火)~6月25日(日)

Exhibition Outline

「明治150年 静岡県美の明治洋画」 「メイジ150ネン シズオカケンビノメイジヨウガ」

平成29年(2017)は、明治改元(1868)から起算して150年目にあたる節目の年。明治の年数で数えれば「明治150年」ということになります。 明治維新という日本史上まれに見る大変動は、政治、経済、外交、科学技術といった国民生活のあらゆる領域に根本的な変化をもたらしました。もちろん、文化や芸術もその例外ではありません。 今回の収蔵品展は、当館の日本洋画コレクションのなかから明治時代に描かれた作品を中心に紹介するものです。大正から昭和期の作品が数多い当館洋画コレクションではありますが、明治洋画にもまた個性的な作品が揃っています。変革期の作品が持つ独特の香りを味わっていただければと思います。

Closing Days
毎週月曜日(ただし月曜日が祝日・振替休日の場合は開館し、翌日休館) 年末年始、その他展示替等のための休館日
Opening Hours
10:00 ~ 17:30
(展示室への入室は17:00まで)
Admission (tax included)
一般(当日) 300円 ( 団体) 200円 70歳以上、高校・大学生 無料
※企画展をご覧になった方は無料。企画展の観覧料は、展覧会ごとに変ります。
※団体のお申込/20名以上の団体のお申込は、美術館総務課へお問合わせください。学生の団体を引率の場合、引率の先生は無料になる場合があります。詳しくは美術館まで。
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方と付添者1名は、企画展、収蔵品展とも無料でご覧いただけます。専用駐車場のほか、車椅子も完備しております。美術館総務課までお問合わせください。
Exhibition Website
http://spmoa.shizuoka.shizuoka.jp/exhibition/detail/20[Open in new window]

Events

学芸員による収蔵品展フロアレクチャー
当館学芸員が展示室にて収蔵品展「明治150年 静岡県美の明治洋画」の解説を行います。
開催日 2017年04月08日(土)
時間 14:00
対象 幼児、小学生、中学生、高校生、一般
申込 申込不要、要観覧料
集合場所 収蔵品展入口
時間 30~40分程度

託児サービス
無料 日曜日・祝日のみ利用可
時間:午前10時30分~午後3時30分 対象年齢:6ヶ月以上~小学校就学前
※ベビーカーを無料でご利用できます。インフォメーションカウンターにお声をおかけください。
※ご利用が集中した場合はお受けできないことがあります。

Access Information

静岡県立美術館 シズオカケンリツビジュツカン

Shizuoka Prefectural Museum of Art

Address
〒422-8002
静岡市駿河区谷田53-2
Website
https://www.spmoa.shizuoka.shizuoka.jp[Open in new window]
General Inquiries
◎企画総務課Tel.054-263-5755 ◎学芸課Tel.054-263-5857
Updated Date:2017.6.6
Created Date:2017.4.11

pagetop

pagetop