More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:53763

鹿沼ゆかりの版画家 渡辺 勲 展

Venue

鹿沼市立川上澄生美術館 1階展示ホール

KANUMA MUNICIPAL ART MUSEUM OF KAWAKAMI SUMIO

Period

2017年5月10日(水)~7月2日(日)

Exhibition Outline

鹿沼ゆかりの版画家 渡辺 勲 展 カヌマユカリノハンガカ ワタナベイサオテン

作家のことば
私の版画は年賀状で始まった。1967年から木版画を50年続けている。元々絵は好きで大学時代から始めた油絵については卒業間際に個展を開くほどにホットになっていた。サラリーマンをする傍ら、余暇には絵を描き、展覧会にも随分出品した。ところが、ふとした動機で小版画を交換しあうというグループに入会してから、その魅力にすっかり取りつかれた。ここでは会員の作品集を年に6回編んでいた。その後入会した版画白峰会、版友会でも同様なシステムで作品を作り続けている。一方1987年には下野愛書会に入会して、木版画で豆本や蔵書票を作るという世界にのめり込んでしまう。これまた今も継続している。こうしてみると、なぜか私は「小さきもの」との関わりが多いようだ。表現手段として考えてみると小さい方が私は好きである。そして小さい子供たちに版画のレクチャーをする機会の多いこの頃にむしろ満足している。「若い人達に小版画の面白さを伝えること」とお返しに「若い感性から学びとること」これが目下の芸術活動でしょうか。

Closing Days
月曜日
Opening Hours
9:00 ~ 17:00
(入館は16:30まで)
Admission (tax included)
入場無料
Exhibition Website
http://kawakamisumio-bijutsukan.jp/index.php?id=117[Open in new window]

Events

◇作家のギャラリー・トーク
日時: 5月 20 日(土)午後 1時 30 分~午後 2時
会場:鹿沼市立川上澄生美術館 1階展示ホール ※申込不要

◇豆本を作ろう!
日時: 5月 20 日(土)午後 3 時~午後 5時
会場:鹿沼市文化活動交流館 創作工房室(東側)
定員: 10 名(先着順)
材料費:500 円(実費)
申込:5月7日(日)午前 9時より美術館へ電話で

Access Information

鹿沼市立川上澄生美術館 カヌマシリツカワカミスミオビジュツカン

KANUMA MUNICIPAL ART MUSEUM OF KAWAKAMI SUMIO

Address
〒322-0031
鹿沼市睦町287-14
Website
https://kawakamisumio-bijutsukan.jp/[Open in new window]
Updated Date:2017.4.11
Created Date:2017.4.11

pagetop

pagetop