More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:53651

ここが見どころ スポットライト!うらわ美術館展

美術館をより身近に! 作品世界を見る・知る・聞く

Venue

うらわ美術館 ギャラリーABCD

URAWA ART MUSEUM

Period

平成29年11月18日(土曜日)~平成30年1月14日(日曜日)

Exhibition Outline

ここが見どころ スポットライト!うらわ美術館展 ココガミドコロ スポットライト!ウラワビジュツカンテン

うらわ美術館では、「地域ゆかりの作家」と「本をめぐるアート」という2つのテーマで美術作品を収集しています。この、他にはない個性的なコレクションを活用し、さまざまな企画展でも注目を集めています。
――とはいえ、多くの方にとって、美術館や展覧会というとどこか堅苦しく小難しいイメージがつきまとうようで、普段の生活とは縁遠いところと思われがちです。
そこで本展では、美術をわかりやすく、地域の方々とうらわ美術館が出会うきっかけとなるようコレクションの特徴と各作品の見どころを、ツボを押さえた解説でご案内します。
さらに一段と理解を深めていただけるよう、ご来場の皆様の鑑賞をサポートするプログラムもご用意します。
当館に初めて訪れる方には、美術館や美術作品に親しむ絶好のチャンスです。一方、うらわ美術館「通」の方には、当館コレクションを改めて見つめ直し、見慣れているはずの作品から新たな魅力を探り、作品をより慈しむ機会になるでしょう。わたしたちの街の、わたしたちの美術館にスポットライトを当てた展覧会です。

Organizer
うらわ美術館
Closing Days
月曜日(1月8日は開館)、1月9日、年末年始(12月27日~1月4日)
Opening Hours
午前10時 ~ 午後5時
土曜日・日曜日のみ~午後8時(展示室への入室は閉館30分前まで)
(展示室貸出期間は開館・閉館時間が異なります)
Admission (tax included)
一般610円(480円) 大高生410円(320円) 中小生以下無料
※( )内は20名以上の団体料金です。 ※障害者手帳をお持ちの方および付添いの方1名は半額です。※観覧済の有料観覧券のご提示により、「リピーター割引」として団体料金でご観覧いただけます(観覧日から1年、1名様、1回限り有効)。

Events

鑑賞サポートボランティア養成講座
8月9日(水曜日)~平成29年1月31日(水曜日)
来館者の豊かな展覧会鑑賞を支えるためのボランティアを養成。

祝日・ギャラリー・トーク
11月23日(木曜日)、平成29年1月8日(月曜日) 各日14時~(45分程度)
当館学芸員による展覧会および作品解説。
自由参加、当日の観覧券が必要。

土曜・ギャラリー・トーク
会期中毎週土曜日 14時~(30分程度)
鑑賞サポートボランティアによる対話型作品鑑賞会(展覧会および作品解説含む)。
自由参加、当日の観覧券が必要。

スクール・プログラム
市内小中学校の団体鑑賞受け入れ。
鑑賞サポートボランティアによる対話型作品鑑賞の実施。

Access Information

うらわ美術館 ウラワビジュツカン

URAWA ART MUSEUM

Address
〒336-0062
さいたま市浦和区仲町2-5-1 浦和センチュリーシティ3階
Website
https://www.city.saitama.jp/urawa-art-museum/[Open in new window]
Updated Date:2018.1.16
Created Date:2017.4.4

pagetop

pagetop