More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:52984

特別展 郷土在住作家展10

鈴木忠実展

Venue

大分市美術館

OITA ART MUSEUM

Period

平成29年1月11日(水)~29日(日)

Exhibition Outline

特別展 郷土在住作家展10 鈴木忠実展 スズキタダザネテン

鈴木忠実は、1935(昭和10)年、大分市生まれ。1963年、独学で日本画を描き始め、翌年の第34回大分県美術展に《追憶》を出品し、初入選。1968年、宮崎武夫の勧めで、第18回新興美術院展に出品し佳作賞を受賞、同院会員となる。1980年、同院審査員、1991年(平成3)年、同院理事、1998年、同院常任理事(2015年退会)。その間、日本美術協会賞(80・87年)、文部大臣奨励賞(93年)等、多くの受賞を重ね、2001年、大分県日本画協会会長となる。その一方で、日本画研究グループ「大分志炎会」や「浅葱会」等を主宰し、後進の育成に努めた。
本展では、初期の《乳児院》、80年代にヨーロッパを取材した《聖母》、90年代半ば以降インドをテーマにした《ガンガー》等シリーズより、厳選した代表作約80点および関連資料を展示し、日本画家鈴木忠実の約55年にわたる画業の全貌を紹介します。

Organizer
大分市美術館
Sponsership and Cooperation
後援 大分合同新聞社、OBS大分放送、TOSテレビ大分、OAB大分朝日放送、エフエム大分、OCT大分ケーブルテレコム
Closing Days
1月16日(月)、23日(月)
Opening Hours
午前10時 ~ 午後6時
(入館は午後5時30分まで)
Admission (tax included)
一般 500(400)円/ 高校生・大学生300(250)円
※中学生以下は無料
※( )内は団体(20人以上)料金
※上記観覧料でコレクション展も併せてご覧になれます
※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳提示者とその介護者は無料
※本展は「大分市美術館年間パスポート」がご利用になれます

Events

作家トーク(聴講無料)
日時 1月21日(土)午後2時~午後3時
場所 ハイビジョンホール
定員 80名(先着順)

展示解説(観覧料が必要です)
日時 会期中水曜日/午後2時~(30分程度)
場所 展示室
担当 美術館職員

Access Information

大分市美術館 オオイタシビジュツカン

OITA ART MUSEUM

Address
〒870-0835
大分市大字上野865 (大分市上野丘公園内)
Website
https://www.city.oita.oita.jp/bunkasports/bunka/bijutsukan/index.html[Open in new window]
Updated Date:2017.2.7
Created Date:2017.2.7

pagetop

pagetop