More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:52388

山岡鉄舟生誕180年記念

山岡鉄舟と江戸無血開城

Venue

江戸東京博物館 常設展示室内 5F企画展示室

EDO-TOKYO MUSEUM

Period

平成28年8月11日(木・祝)~9月25日(日)

Exhibition Outline

山岡鉄舟生誕180年記念 山岡鉄舟と江戸無血開城 ヤマオカテッシュウトエドムケツカイジョウ

徳川幕府が置かれた江戸は、18世紀初頭に推定で100万の人口を抱えた世界有数の巨大都市でした。明治新政府はその都市基盤を引き継ぎ、江戸を新たな都・東京としました。このような江戸から東京への円滑な移行は、「江戸無血開城」といわれるように、江戸が戦禍を免れたことによって可能になりました。
この江戸無血開城に大きな役割を果たしたのが、山岡鉄舟でした。鳥羽・伏見の戦いに敗れて江戸に戻った前将軍・徳川慶喜の護衛にあたっていた鉄舟は、江戸に迫り来る新政府軍との交渉役を慶喜から依頼されます。そして、新政府軍参謀の西郷隆盛と駿府で会談し、徳川家の処遇や戦闘回避の条件について協議を行いました。江戸無血開城といえば、勝海舟と西郷隆盛の江戸での談判が有名ですが、鉄舟もまた、その実現に深く関わっていたのです。
本展では、山岡鉄舟の生誕180年を記念して、その生涯に注目しながら、幕末・維新史のハイライトである江戸無血開城を振り返ります。

Organizer
東京都 東京都江戸東京博物館
Sponsership and Cooperation
【特別協力】臨済宗 全生庵
Closing Days
8月22日、29日、9月5日(各月曜日)
Opening Hours
午前9時30分 ~ 午後5時30分
土曜は午後7時30分まで。ただし、8月12日から8月27日までの毎週金・土曜日、および9月9日(金)、10日(土)は午後9時まで開館。入館は閉館の30分前まで。
Admission (tax included)
一般 600円(480円)
大学・専門学校生 480円(380円)
中学生(都外)・高校生・65歳以上 300円(240円)
中学生(都内)・小学生以下 無料
常設展観覧料でご覧になれます。
※( )内は20人以上の団体料金。
※中・高・大学・専門学校生の方は学生証を、65歳以上の方は年齢を証明できるものをお持ちください。
※次の場合は常設展観覧料が無料です。身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方と、その付き添いの方(2名まで)。
※毎月第3水曜日(シルバーデー)は、65歳以上の方は常設展観覧料が無料です。年齢を証明できるものをお持ちください。
※家族ふれあいの日(8月20日・21日、9月17日・18日)に観覧の、18歳未満の子を同伴する保護者(都内在住)2名の料金が半額となります。
※特別展の会期中は、お得な特別展・常設展共通観覧券もございます。(特別展の料金は展覧会ごとに定めます)
Exhibition Website
https://www.edo-tokyo-museum.or.jp/s-exhibition/project/12034/%e5%b1%b1%e5%b2%a1%e9%89%84%e8%88%9f%e3%81%a8%e6%b1%9f%e6%88%b8%e7%84%a1%e8%a1%80%e9%96%8b%e5%9f%8e-2/[Open in new window]

Events

ミュージアムトーク(展覧会見どころ解説)
日時=8月12日、8月26日(各金曜日)午後4時から30分程度
※常設展示室5階、日本橋下にお集まりください。

Access Information

江戸東京博物館 エドトウキョウハクブツカン

EDO-TOKYO MUSEUM

Address
〒130-0015
墨田区横網1-4-1
Website
https://www.edo-tokyo-museum.or.jp/[Open in new window]
Updated Date:2016.11.29
Created Date:2016.11.29

pagetop

pagetop