More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:5202

忠臣蔵展

討入300年

Venue

渡辺美術館

Watanabe Art Museum

Period

December 1 (Sun), 2002 ~ December 20 (Fri), 2002

Exhibition Outline

忠臣蔵展 チュウシングラテン 討入300年

元禄15年(1702)12月15日未明、大石内蔵助を中心とした旧赤穂藩士47人によって主君浅野長矩の仇討ちが行われた事件は、寛延元年(1748)仮名手本忠臣蔵として浄瑠璃になり、民衆の支持を得ました。その後歌舞伎・芝居・映画などの題材となっており、この事件が日本人の心をしっかりと捕えた一大事件であったことを物語っています。
本年は討入300年にあたりますので、この事件にまつわる屏風絵・巻物・浮世絵等をご覧いただくことといたしました。

Closing Days
毎週火曜日
Admission (tax included)
通常入館料で観覧可
Exhibition Website
http://www4.ocn.ne.jp/~watart/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
Tel・Fax 0857-24-1152

Access Information

渡辺美術館 ワタナベビジュツカン

Watanabe Art Museum

Address
〒680-0003
鳥取市覚寺堤下1-55-1
Updated Date:2010.11.10
Created Date:2001.8.16

pagetop

pagetop