More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:51981

平成28年度浜松市博物館特別展

遠江(とおとうみ)の木喰仏(もくじきぶつ) MOKUJIKI

木喰仏がほほえむ。

Venue

浜松市博物館

Hamamatsu City History Museum

Period

2016 10/29[土]→12/4[日]

Exhibition Outline

平成28年度浜松市博物館特別展 遠江(とおとうみ)の木喰仏(もくじきぶつ) トオトウミノモクジキブツ 木喰仏がほほえむ。

MOKUJIKI

遠江に残る木喰仏のうち、約9割にあたる32体が勢ぞろい!
その他、三河、駿河などから合わせて45体を展示します。

木喰五行【行道、明満。1718年(享保三)~1810年(文化七)】は、北海道から九州の鹿児島まで全国を行脚した江戸時代の遊行僧。60歳を過ぎてから90歳頃まで、各地の人々の求めに応じて一千体以上の仏像を刻みつづけました。ここ遠江の地にも独特のほほ笑みを浮かべた『木喰仏』が残されています。その素朴な美は、大正末期に民藝運動で知られる柳宗悦が見出し、今なお多くの人を魅了しています。遠江の地においてその作風が顕著となった、誰もが親しみを感じる木喰仏にスポットをあて、歌や書などの資料も合わせて55点を展示し、その魅力と背景に迫ります。

Organizer
浜松市
Sponsership and Cooperation
後援:浜松市教育委員会、静岡県文化財保存協会、(公財)浜松市文化振興財団、(公財)浜松観光コンベンションビューロー、静岡新聞社・静岡放送、中日新聞東海本社、NHK静岡放送局
芸術文化振興基金助成事業
Closing Days
月曜(10/31・11/7・14・21・28)と祝日の翌日(11/4・24)
Opening Hours
午前9時 ~ 午後5時
Admission (tax included)
一般500円(400円)、高校生200円(160円)、中学生以下無料
70歳以上と各種障がい者手帳をお持ちの方及び介添えの方1名まで半額
※( )内は20名以上の団体料金
Exhibition Website
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/hamahaku/02tenji/tokubetu/mokujiki.html#mokujiki[Open in new window]

Events

※参加無料(②③は特別展への入場が必要)、当日直接会場へ

①記念講演会「木喰上人の信仰と美術」
講師:日比野秀男(常葉大学名誉教授、掛川市二の丸美術館・掛川市ステンドグラス美術館館長)
日時:11/12(土)14:00~16:00
会場:浜松市地域情報センターホール(中区中央1丁目12-7)
定員:160人(当日先着)

②ホトケ女子とまわる”ゆるゆる”ギャラリートーク
影山美穂×安達えみ×佐野聖子
木喰仏ってなに?からはじめる、あなたの知らない仏像趣味の楽しみかた。
日時:11/20(日)14:00~15:00
●影山美穂 浜松市在住。地元の人に仏像の良さを分かってもらうべく、各所で仏教美術講座講師として活躍中。
●安達えみ 浜松市出身だが、仏像趣味が高じて奈良市在住。デザイナーのお仕事のほか、お寺イベントの企画などを手掛けている。
●佐野聖子 この展覧会の担当学芸員。

③担当学芸員によるギャラリートーク
日時:11/5(土)・27(日)14:00~14:30

Access Information

浜松市博物館 ハママツシハクブツカン

Hamamatsu City History Museum

Address
〒432-8018
浜松市中区蜆塚四丁目22-1
Website
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/hamahaku/[Open in new window]
Updated Date:2016.10.25
Created Date:2016.10.25

pagetop

pagetop