More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:51574

いつだって猫展

Venue

愛媛県美術館

THE MUSEUM OF ART, EHIME

Period

平成28年9月28日(水)~11月6日(日)

Exhibition Outline

いつだって猫展 イツダッテネコテン

江戸時代後期から明治期まで続いた「猫ブーム」の様子を、浮世絵や民俗資料等によって紹介します。歌川国芳等の浮世絵に描かれた江戸の暮らしの中の猫たち、化け猫たち、人間のような猫たちや猫のような人間たち、さらには土人形で造られた招き猫たちの姿かたちを通して、日本人がこんなにも猫好きなのはなぜなのか?その猫好き文化の歴史を考えます。

Organizer
「いつだって猫展」実行委員会(愛媛県、南海放送)
Sponsership and Cooperation
後援:松山市、松山市教育委員会、愛媛県市町教育委員会連合会、(公財)愛媛県教育会、愛媛県教育研究協議会、愛媛県小中学校長会、 愛媛県PTA連合会、愛媛県美術会、愛媛美術教育連盟、(一社)愛媛県観光物産協会、愛媛県公民館連合会、 (公財)松山観光コンベンション協会、伊予鉄銅株式会社、愛媛新聞社、朝日新聞社松山総局、読売新聞松山支局、毎日新聞松山支局、産経新聞松山支局、愛媛CATV、RNC西日本放送、URT四国放送、RKC高知放送
Closing Days
毎週月曜日(ただし、10月3日(月)、10日(月)は開館、翌10月4日(火)、11日(火)は休館)
※当館は、第一月曜及び月曜にあたる祝日を開館し、翌火曜日を休館としております。
Opening Hours
9時40分 ~ 18時
入場は17時30分まで
※9月28日(水)のみ10時30分開場。
Admission (tax included)
大人(当日券) 1,300円、(前売券) 1,100円
高大生(当日券) 900円、(前売券) 700円
小中生(当日券) 700円、(前売券) 500円
※団体(20名以上)、満65歳以上の方は前売料金で当日入場できます。
満65歳以上の方は生年月日がわかるものをご呈示ください。
※障害者手帳等をお持ちの方とその介護者1名は無料で入場できます。
障害者手帳等をご呈示ください。
※企画展半券で所蔵品展もご覧いただけます。
前売り券販売所
愛媛県美術館、南海放送チケットセンター、いよてつ高島屋、フジグラン(松山、エミフルMASAKI、重信、川之江、新居浜、西条、今治、大洲、北浜、北宇和島)、コープえひめ各店、明屋書店県内全店、宮脇書店(県内各店※一部除く)、宮脇書店(県内各店※一部除く)、ジュンク堂書店松山店、ローソンチケット(Lコード61567)、チケットぴあ(サークルK、サンクス、セブンイレブン〈Pコード767-835〉)、e+(イープラス)ファミリマート、ほか
Exhibition Website
http://www.ehime-art.jp/tenrankai/now/indexneko.html[Open in new window]

Events

◎土曜講座「幕末明治の猫ブーム」
日時 10/8(土) 14:00~
場所 当館 ハイビジョンギャラリー
講師 当館学芸員
※申込不要、参加無料。

◎土曜講座「美術の中の猫たち」
日時 10/22(土) 14:00~
場所 当館 ハイビジョンギャラリー
講師 当館学芸員
※申込不要、参加無料。

◎連続講座「ねこフェルト」
日時 10月2日(日)、16日(日) 各13:30~15:00
対象 中学生以上で両日参加可能な方
定員 8名
材料費 700円程度
※要事前申込(先着順) ℡089-932-0010(普及グループ)

Access Information

愛媛県美術館 エヒメケンビジュツカン

THE MUSEUM OF ART, EHIME

Address
〒790-0007
松山市堀之内
Website
https://www.ehime-art.jp/[Open in new window]
Updated Date:2016.9.27
Created Date:2016.9.27

pagetop

pagetop