More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:5052

小倉遊亀展―人、花、こころ

悠々と― Yuki Ogura: A Retrospective

Venue

滋賀県立近代美術館

THE MUSEUM OF MODERN ART.SHIGA

Period

October 19 (Sat), 2002 ~ November 24 (Sun), 2002

Exhibition Outline

小倉遊亀展―人、花、こころ ユウユウト オグラユキテン ヒト、ハナ、ココロ 悠々と― Yuki Ogura: A Retrospective

小倉遊亀の作品は生涯を通じて、身近な人間や花々などに題材をとったものが多く、その親しみと豊かな味わいに満ちた画風は多くの人に知られています。
小倉遊亀は明治28(1895)年、滋賀県大津市に生まれました。奈良女子高等師範学校在学中に画を描くことに目覚め、その後、安田靫彦に師事し、大正15(1926)年には再興日本美術院同人に推挙され、以後平成12(2000)年7月に105歳で亡くなるまで、旺盛な制作活動を続けてきました。骨太で明快な造形は、岡倉天心以来の東洋的な精神性を重んじながらも、より日常的な感覚に強く支えられており、その近代的な表現は今日も高い評価を得ています。
画家としての活動のほとんどをしめる昭和という時代は、明治以降、近代化をすすめてきた日本が大きな曲がり角を迎えた時期でありました。激動の中で美術も変革を強く求められましたが、緊張感がみなぎる凛としたその作風は、昭和という時代の美術の流れに確かな足跡を印したものといえます。
今回の展覧会は、そうした小倉遊亀の画業を、初期から晩年に至る代表作約80点によって紹介しようとするものです。

Organizer
滋賀県立近代美術館、東京国立近代美術館、朝日新聞社
Closing Days
月曜日(11/4は開館し翌日休館)
Admission (tax included)
一般 1000(800)円
高大生 800(600)円
小中生 600(400)円
※( )内は前売りおよび20名以上の団体料金
Exhibition Website
http://www.shiga-kinbi.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
代表077-543-2111

Access Information

滋賀県立近代美術館 シガケンリツキンダイビジュツカン

THE MUSEUM OF MODERN ART.SHIGA

Address
〒520-2122
大津市瀬田南大萱町1740-1
Website
http://www.shiga-kinbi.jp/[Open in new window]
Updated Date:2010.8.20
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop