More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:50332

キモノの美

―人間国宝田島比呂子の友禅―

Venue

シルク博物館

SILK MUSEUM

Period

平成28年 4月23日(土)~6月12日(日)

Exhibition Outline

キモノの美 キモノノビ ―人間国宝田島比呂子の友禅―

2014年に亡くなられた田島比呂子先生の友禅作品の制作過程をスケッチ、取材写真、下図、彩色大下図、試し染めなどを交えて紹介します。
当館は友禅の第一人者として、人間国宝でもあった田島先生から多くの作品や仕事に関する資料を寄贈していただきました。寄贈は、田島先生の自分の仕事を公開し、参考としていただき、次の世代に友禅の仕事の様を伝えたいという遺志がこめられています。
多くの方々にこの機会に著名な友禅作家の素顔を通して、日本の伝統あるキモノの美に触れていただきたいと願っています。

Organizer
シルク博物館
Sponsership and Cooperation
後援:神奈川県/横浜市文化観光局/神奈川新聞社/tvk/NHK横浜放送局/横浜繊維振興会
Closing Days
毎週月曜日
Opening Hours
午前9:30 ~ 午後5:00
入館は午後4:30まで
Admission (tax included)
一般 500円(400円) 65歳以上 300円(200円)
高・大学生 200円(150円) 小・中学生 100円( 50円)
※( )内は団体割引(20人以上)の料金
Exhibition Website
http://www.silkcenter-kbkk.jp/museum/kimononobi/[Open in new window]

Events

■ 友禅色挿し体験
5月29日(日)
講師:生駒暉夫氏 (日本工芸会正会員)
午前の部:10時~12時
午後の部:1時30分~3時30分
各回定員10名 (要予約)
参加費:3,500円と入館料

■ 試着体験
シルクのキモノを着てみよう
毎週土曜日 午後1時~3時
参加費:入館料

■ シルクについてのワークショップ
5月31日(火)
講師:下村輝氏 (下村ねん糸)
午前10時30分~12時、午後1時30分~4時30分

Access Information

シルク博物館 シルクハクブツカン

SILK MUSEUM

Address
〒231-0023
横浜市中区山下町1 シルクセンター2階
Website
https://www.silkcenter-kbkk.jp/museum/[Open in new window]
Updated Date:2016.5.24
Created Date:2016.5.24

pagetop

pagetop