More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:48728

ガンドゥール美術財団の至宝

古代エジプト美術の世界展 Ancient Egyptian Art & Magic

―魔術と神秘―

Treasures from the Fondation Gandur pour l'Art, Geneva, Switzerland

日本初公開

Venue

群馬県立館林美術館

Gunma Museum of Art, Tatebayashi

Period

2016年1月5日[火]―3月21日[月・祝]

Exhibition Outline

ガンドゥール美術財団の至宝 古代エジプト美術の世界展 コダイエジプトビジュツノセカイテン ―魔術と神秘―

Ancient Egyptian Art & Magic Treasures from the Fondation Gandur pour l'Art, Geneva, Switzerland

紀元前3000年頃、ナイル川の流域で誕生したエジプト文明は、巨大なピラミッドや壮麗な神殿を築き、長きにわたり栄えました。今日、古代エジプト美術と呼ばれるものの多くは、神の代理人であり国を統治する王(ファラオ)と、王を取り巻く社会の上層の人々(エリート)の墓に納められた絵画やレリーフ、彫像や装飾品などです。そこには彼らの生活習慣のみならず宗教や思想までもが映し出され、今なお神秘の光を放っています。
本展は、古代エジプト美術の魅力を「魔術」をキーワードに紐解こうとするものです。魔術的な力を帯びるとされたヒエログリフ、神性をそなえた石や貴金属などの素材、象徴的な意味と結びつけられた色に着目することで、永遠に命が続くことを渇望したエジプトの人々の強い来世信仰と世界観が浮き彫りとなることでしょう。
出品作品約150点は、世界屈指の古代エジプト美術コレクションで知られるスイス・ジュネーヴのガンドゥール美術財団の所蔵品であり、全て日本初公開となります。石碑やレリーフ、アミュレット(お守り)、宝飾品などの貴重な作品の数々を通して、古代エジプト美術の世界をお楽しみ下さい。

Organizer
群馬県立館林美術館
Sponsership and Cooperation
後援:スイス大使館、エジプト大使館 文化・教育・科学局、外務省
協力:スイス インターナショナル エアラインズ、日本航空、ハーシュ・トランスポート、日本通運、XL保険
監修:ロバート・スティーヴン・ビアンキ 企画協力:アートプランニング レイ
Closing Days
月曜日 (ただし1/11(月・祝)は開館)、1/12 (火)
Opening Hours
午前9時30分 ~ 午後5時
入館は午後4時30分まで
Admission (tax included)
一般 820円(650)円、大高生 410円(320)円
( ) 内は20名以上の団体割引料金
※中学生以下、障害者手帳等をお持ちの方とその介護者1名は無料
Exhibition Website
http://www.gmat.pref.gunma.jp/ex/exnow.html[Open in new window]

Events

*特に記載のない事業は、申し込み不要、無料。
*詳細はHPをご覧いただくか、直接お問い合わせください。

[ゲストトーク]
「古代エジプト人の祈り:復活・再生・豊饒」
1/10 (日) 14:00~15:00 ※要観覧料
講師:田澤恵子 (古代オリエント博物館研究員)

[トーク&ワークショップ]
「ヒエログリフを楽しもう!」
2/28 (日) 13:30~15:30 ※要申込、先着30名
講師:田澤恵子
参加費 300円

[レクチャー]
「古代エジプト美術とフランソワ・ポンポン」
1/30 (土) 14:00~15:00
松下和美 (当館学芸員)

[たてび☆びじゅつ部]
◎ 1/17 (日) アンコール企画
「粘土で作るリサ・ラーソン風動物レリーフ」
◎ 1/31 (日)
「古代エジプトのお守りを作ろう!」
※各日 13:30~15:30

記念コンサート
「エジプト美術展によせて~愛を歌う~」
2/14 (日) 14:00~15:00
勝又晃 (テノール) 永井美加 (ソプラノ) 近藤陽子 (ピアノ)

[ポンポン・ツアー]
2/7 (日) 14:00~14:30 ※参加記念品付き

[たてび☆キッズウォーク] (小中学生対象)
1/16 (土)、2/6 (土)、3/12 (土)
各日 10:00~12:00、14:00~16:00
(開催時間中の自由参加)

[土曜レクチャー]
美術の楽しみ方 Ⅱ
◎ 2/6 (土)
「デザインを巡る旅のすすめ―北欧を中心に」
野澤広紀 (当館学芸員)
◎ 2/13 (土)
「ゆるゆる目線でいく! 大正・昭和のモダンアート探検」
伊藤佳之 (福沢一郎記念館(世田谷)学芸員)
◎ 2/20(土)
「焼き物のいろいろ」
佐々木正直 (当館館長)
※各日 14:00~15:00

Access Information

群馬県立館林美術館 グンマケンリツタテバヤシビジュツカン

Gunma Museum of Art, Tatebayashi

Address
〒374-0076
館林市日向町2003
Website
https://gmat.pref.gunma.jp/[Open in new window]
General Inquiries
0276-72-8188
Updated Date:2016.1.5
Created Date:2016.1.5

pagetop

pagetop