More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:48653

松岡コレクション

中国の陶磁 漢から唐まで

Venue

松岡美術館 2階 展示室4

Matsuoka Museum of Art

Period

2016年1月5日[火] ▶ 4月16日[土]
前期:1月5日[火] ▶ 2月21日[日] / 後期:2月23日[火] ▶ 4月16日[土]
※絵画作品の一部入替えがあります。

前期:1月5日[火] ▶ 2月21日[日] / 後期:2月23日[火] ▶ 4月16日[土]
※絵画作品の一部入替えがあります。

※会期・開館時間は状況により変更になることがあります。最新情報はホームページ、ツイッターをご覧ください。

Exhibition Outline

松岡コレクション 中国の陶磁 漢から唐まで チュウゴクノトウジ カンカラトウマデ

本展では漢から唐までの館蔵の中国陶磁を、墳墓に副葬品として納められた明器 (めいき) である陶俑 (とうよう)(ひとや動物などを模したやきもの)を中心にご紹介します。
これらは、死後も地下の墓所にとどまると考えられていた霊魂が、豊かに安寧に過ごせるように形づくられた品々です。当時のくらしを髣髴とさせる家屋や家畜であった牛や羊などの動物、唐代のシルクロードを介した東西交流をものがたる駱駝や彫りの深い顔立ちの駱駝引き、宮廷を華やかに彩ったファッショナブルな女性など、さまざまな俑を展観いたします
いにしえの中国の文化や風俗に想いを馳せ、ひととき中国陶磁に親しんでいただければ幸いです。

Closing Days
毎週月曜日 (祝日の場合は翌平日)
Opening Hours
午前10時 ~ 午後5時
入館は4時30分まで
Admission (tax included)
一般 800円 / 65才以上・障害者 700円 / 中高大生 500円
(20名以上の団体は各100円引)
Exhibition Website
http://matsuoka-museum.jp/exhibition/next_exhibition.html[Open in new window]

Events

[ギャラリートーク]
第1~第4土曜日 午後2時より (入館者は聴講無料)
内容はお問い合せください。

ロビーコンサート アートとともに
土曜日の午後のひととき、庭の四季を眺めながら、美術と音楽のハーモニーを、お気軽におたのしみください。
1月30日(土) 3:30~
演奏 duo itodo ギター:熊谷俊之/クラリネット:岩瀬龍太
4月30日(土) 3:30~
演奏 バリトン:佐川守正 メゾソプラノ:佐川比美子
ご予約は不要です。20分弱の演奏ですので、座席のご用意はありません。
詳しくはお電話にて美術館にお問い合わせください。 ※演奏者は予告なく変更する場合があります。

Access Information

松岡美術館 マツオカビジュツカン

Matsuoka Museum of Art

Address
〒108-0071
港区白金台5-12-6
Website
https://www.matsuoka-museum.jp[Open in new window]
Updated Date:2015.12.22
Created Date:2015.12.22

pagetop

pagetop