More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:48241

北陸新幹線開業記念
没後30年

鴨居 玲展 REY CAMOY

踊り候え

Venue

石川県立美術館

Ishikawa Prefectural Museum of Art

Period

2015. 9.12 (土) > 10.25 (日)

Exhibition Outline

北陸新幹線開業記念
没後30年
鴨居 玲展 カモイ レイテン 踊り候え

REY CAMOY

自己を厳しく見つめ、「いのちとは何か、人生とは何か」を鋭く問いかけた画家鴨居玲(1928-85)が、昭和60年(1985)9月7日、57歳でこの世を去って早くも30年になります。この間いくつもの回顧展が開かれ、そのつど鴨居の作品は人々を魅了してきました。
鴨居玲は金沢で生まれ育ち、金沢美術工芸専門学校(現金沢美術工芸大学)で宮本三郎に師事しました。卒業後は関西に移り、宮本たちの創設した二紀会を中心に作品を発表します。しかし、抽象絵画全盛の時代、制作に迷い南米に旅立つのでした。鴨居の破天荒・破滅型の自己探求の旅が始まるのです。昭和44年(1969) 41歳の時に、昭和会展優秀賞と安井賞を受賞し、一躍脚光を浴びます。しかし、飽きたらぬ思いは、スペインのバルデペーニャスに新天地を求めさせ、村人達との交わりの中から「酔っぱらい」「廃兵」「おばあさん」など、生涯のテーマをつかむのでした。その後パリへ移り、そして52年(1977) 49歳で帰国。以後8年間、神戸にアトリエを構え《1982年 私》をはじめ、数々の自画像を描き続けたのでした。
本展は約100点の作品と資料で構成するもので、油彩の代表作に加え、鋭く美しい線が刻まれるデッサンを数多く展示します。また鴨居が用いた絵筆、パレット、イーゼルなどの画材や遺愛品などによって、鴨居玲という魅力的な人物に触れていただきたく思います。

なお、本展に合わせ、コレクション第3展示室は、鴨居の二紀展初出品作《青いリボン》や《石の花》《蜘蛛の糸》などの油彩と、鴨居の没後アトリエに残されていた未完の作品、書簡、遺愛の刀剣など約50点を展示します。どうぞ企画展とあわせご堪能ください。

Organizer
石川県立美術館
Sponsership and Cooperation
共催:北國新聞社
企画協力:公益財団法人日動美術財団
Closing Days
会期中無休
Opening Hours
午前9時30分 ~ 午後6時
入場は5時30分まで
Admission (tax included)
一般 1,000円(800円)
大学生 800円(600円)
高中小生 300円(200円)
( )内は20名以上の団体料金
Exhibition Website
http://www.ishibi.pref.ishikawa.jp/information/exhibition/09/exhibi_kamoi01.html[Open in new window]

Events

■ オープニング・トークショー 「鴨居玲を語る」
―鴨居の人となりと作品についてのエピソード―
日時:9月12日(土) 午前11時より約1時間
講師:長谷川徳七氏・長谷川智恵子氏
(公益財団法人日動美術財団笠間日動美術館館長・同副館長)
会場:当館ホール (定員 209名) 聴講無料

■ フラメンコ・ライブ
7名のダンサー・歌・器楽によるフラメンコ・ライブ
日時:9月26日(土) 午後3時より約1時間
出演:エレナ・ラ・モレ (ダンス)、ディエゴ・ゴメス (歌)、エミリオ・マジャ (ギター) 他
会場:当館1階ロビー、入場無料

■ イ・スンジャ「望郷を歌う」
「望郷を歌う (故高英洋に)」のモデルとなったイ氏がアリランを歌うと共に制作中のエピソードを語る
日時:10月24日(土) 午後1時30分より約1時間
出演:李順子(イ・スンジャ)氏
会場:当館1階ロビー、入場無料

■ ギャラリートーク
担当学芸員による展示室での作品解説
日時:毎週日曜日 午前11時より約1時間
会場:1階企画展示室
※企画展観覧料が必要です。

Access Information

石川県立美術館 イシカワケンリツビジュツカン

Ishikawa Prefectural Museum of Art

Address
〒920-0963
金沢市出羽町2-1
Website
https://www.ishibi.pref.ishikawa.jp/[Open in new window]
Updated Date:2024.10.23
Created Date:2015.11.17

pagetop

pagetop