More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:47990

第4期 コレクション展

秋山庄太郎

冬から夏へ 《花逍遙―366日》より

Venue

大分市美術館 展示室3

OITA ART MUSEUM

Period

28年1月13日(水)~4月10日(日)

Exhibition Outline

第4期 コレクション展 秋山庄太郎 アキヤマショウタロウ 冬から夏へ 《花逍遙―366日》より

秋山庄太郎(1920~2003)は、戦後、女性のさりげない姿の中にある「美」を写し出したポートレートで「婦人科」と称されるほど幅広い人気を博し、わが国写真界で最も注目される写真家となりました。
1960年、新たな写真芸術の探求のために渡欧。この渡欧中、日常の生活や様々な文化に根ざした「花」に興味を抱き、1965年以降、ライフワークとして「花」を対象とした新たな表現に挑みました。1990年には、70歳を機に「花」を中心に構成した作品群「365日シリーズ」に着手。1997年まで、6作を次々に発表しました。
今回は、その3作目にあたる《花逍遥―366日》(1993年)から、冬から夏に秋山が捉えた「花」の「美」を紹介します。

Organizer
大分市美術館
Sponsership and Cooperation
【協力】 秋山庄太郎写真芸術館
Closing Days
1月18日(月)、25日(月)、2月8日(月)、15日(月)、22日(月)、29日(月)、3月14日(月)、22日(火)、28日(月)、4月5日(火)
Admission (tax included)
一般:300(250)円、高校生・大学生:200(150)円
中学生以下は市内外を問わず無料
※第50回記念大分市美術展会期3月4日(金)~27日(日)の無料期間を除く

※( )は団体(20名以上)料金
※上記料金にてコレクション展(常設展)(展示室1~4等)を全てご覧になれます。
※特別展観覧料でコレクション展(常設展)もあわせてご覧になれます。
※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳提示者とその介護者は無料です。
※コレクション展(常設展)では「大分市美術館年間パスポート」がご利用できます。
Exhibition Website
http://www.city.oita.oita.jp/www/contents/1447738478531/index.html[Open in new window]

Access Information

大分市美術館 オオイタシビジュツカン

OITA ART MUSEUM

Address
〒870-0835
大分市大字上野865 (大分市上野丘公園内)
Website
https://www.city.oita.oita.jp/bunkasports/bunka/bijutsukan/index.html[Open in new window]
Updated Date:2016.2.16
Created Date:2015.11.4

pagetop

pagetop