More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:47054

特別展示

藤 浩志 Hiroshi Fuji

Useless Selectionより

- From the Useless Selection

Venue

ハラミュージアムアーク 現代美術ギャラリーB 内

Hara Museum ARC

Period

2015年7月18日|土|―9月2日|水|

Exhibition Outline

特別展示 藤 浩志 フジ ヒロシ Useless Selectionより

Hiroshi Fuji - From the Useless Selection

伊香保グリーン牧場に同時期にオープンする「かえるステーション」。そこで開催される子供のためのプログラム「かえっこバザール」は、2000年に藤浩志とその家族によって発案されました。その結果、藤のスタジオにはおもちゃの破片、汚れたおもちゃ、壊れたおもちゃなどが大量に集まってしまいます。日々増え続けるそれらの素材のうち、特に厳選した素材を「Useless Selection」と命名し、それらを利用して作られた様々な立体物と、それをもとに描かれた絵画作品を展示します。

Events

夏のイベント
■ワークショップ
A. 金沢健一「音のかけらをつくる―手と目と耳を結ぶ」
8月2日[日] 10:00am―4:00pm
対象:小学4年生から大人まで
定員:10名 (予約制)
参加費:3,000円 (入館料別) 完成作品は持ち帰れます。
協賛:アドアート株式会社
さまざまな形に熔断した鉄板から音を発見する作品を作り、演奏してみましょう。

B. アートうちわをつくろう!
8月8日[土]・9日[日]・22日[土]・23日[日]
各日とも10:30am―、1:00pm―、3:00pm― (40分程度)
参加費:540円 (入館料別) 当日参加できます。
和紙を折り込み綺麗な色で染め、できた模様を楽しみながらうちわに仕上げます。

C. ナカダイ伊香保工場 モノ:ファクトリー×ハラ ミュージアム アーク
8月12日[水]―16日[日] 受付時間:10:30am―3:30pm
参加費:540円~ (入館料別) 当日参加できます。
産廃を材料にして工作(=作ってあそぶ)と解体(=こわして学ぶ)を体験。
マテリアルショップ(=いろいろ見つかる)もオープンします。
モノの不思議を発見するワークショップです。

■パフォーマンス
金沢健一「音の点と線と面―鉄の響きから」
8月2日[日] 5:00―6:00pm
参加費:無料 (入館料別・予約制)
鉄と触れる行為、鉄と他の素材との触れ合いをとおして様々な音を紡ぎだし、ギャラリー空間に鉄の声を解き放ちます。

各イベントのお問い合わせ・ご予約
ハラ ミュージアム アーク
Tel: 0279-24-6585 E-mail: arc@haramuseum.or.jp

■関連イベント
かえっこバザール
(監修:藤浩志、企画協力:ハラ ミュージアム アーク)
7月18日[土]―8月31日[月] 9:00am―4:00pm
会場:伊香保グリーン牧場内 特設[かえるステーション]
参加費:無料 (牧場入場料別)

Access Information

ハラミュージアムアーク ハラミュージアムアーク

Hara Museum ARC

Address
〒377-0027
渋川市金井2855-1
Website
http://www.haramuseum.or.jp/[Open in new window]
Updated Date:2015.8.4
Created Date:2015.8.4

pagetop

pagetop