More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:46955

ボストン美術館

ヴェネツィア展 Venice:

魅惑の都市の500年

Five Centuries of the World's Most Alluring City from the Museum of Fine Arts, Boston

ルネサンスから現代まで一挙公開!

Venue

名古屋ボストン美術館 4F ボストンギャラリー 5F オープンギャラリー

NAGOYA/BOSTON MUSEUM OF FINE ARTS

Period

2015年9月19日(土)~2016年2月21日(日)

Exhibition Outline

ボストン美術館 ヴェネツィア展 ヴェネツィアテン 魅惑の都市の500年

Venice: Five Centuries of the World's Most Alluring City from the Museum of Fine Arts, Boston

ようこそ、ヴェネツィアへ

アドリア海の干潟 (ラグーナ) に築かれた水の都ヴェネツィア。世界屈指の観光地であり、大運河を漂うゴンドラやきらびやかな仮面と衣装に身を包んだカーニヴァルを連想される人も多いかもしれません。その起源は5世紀頃に遡ると言われ、中世以来、東西貿易の一大拠点として栄え、15世紀に絶頂期を迎えました。本展ではティツィアーノ、ティントレット、ヴェロネーゼら16世紀ヴェネツィア・ルネサンスの三大巨匠をはじめ、その豊かな色彩表現に影響を受けたブーダン、モネら19世紀の印象派の画家たち、そして現代に至るまでの約500年に及ぶヴェネツィアの美のハイライトを、ボストン美術館所蔵の約130点の作品で辿ります。さらに、ヴェネツィア・レースや絹織物、ヴェネツィア・ガラスなど贅を極めた工芸品の数々も併せてお楽しみください。

Organizer
名古屋ボストン美術館、ボストン美術館、NHK名古屋放送局
Sponsership and Cooperation
共催 中日新聞社
後援 アメリカ大使館、イタリア大使館、在名古屋米国領事館名古屋アメリカンセンター、愛知県、名古屋市、愛知県教育委員会、名古屋市教育委員会、名古屋商工会議所
協賛 東海東京証券
協力 日本航空、日本貨物航空、近畿日本鉄道、東海旅客鉄道、名古屋市交通局、名古屋鉄道、ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋、エスカ、中部国際空港、ユニモール
Closing Days
月曜日 ※祝日・振替休日の場合はその翌日、年末年始(12/28~1/1)
Opening Hours
午前10時 ~ 午後7時
平日:午前10時―午後7時、土・日・祝・休日:午前10時―午後5時
※入館は閉館時間の30分前まで
Admission (tax included)
当日
(一般) 1,300円 (高大生) 900円 (中学生以下) 無料
前売・団体
(一般) 1,100円 (高大生) 700円
平日午後5時以降
(一般) 1,100円 (高大生) 700円
※平日午後5時以降は割引料金で入館できます。(当館入館券売場にてご購入の場合に限ります)
※団体料金は20名様以上に適用されます。学生の方は証明書をご提示ください。
※障害者手帳をお持ちの方は高大生料金でご入館いただけます。(付添1名無料)
※割引の併用はできません。
※作品保護のため、館内では温度を一定に保っています。ご観覧の際は体温調整がしやすい服装でのご来館をおすすめします。

前売券
お得な前売券は9月18日まで販売!
チケット販売場所
・当館チケット売場 (~8月30日)
・名古屋市内主要プレイガイド
・チケットぴあ(Pコード:766-896)
コンビニエンスストア共通 (JTB商品番号 前売券:0240344 当日券:0240345)
サークルK・サンクス、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ
Exhibition Website
http://www.nagoya-boston.or.jp/venezia/[Open in new window]

Events

講演会 [事前申込制]
[1] 「ヴェネツィア―魅惑の都市の500年」
[日時] 2015年9月19日(土) 14:00~15:30
[講師] フレデリック・イルチマン氏 (ボストン美術館 ヨーロッパ美術部 部長 キュレーター)
※逐次通訳付 《締切:9月7日(月)必着》
[2] 「ヴェネツィア・ルネサンスの絵画―特質と革新」
[日時] 2015年11月28日(土) 14:00~15:30
[講師] 越川 倫明 氏 (東京藝術大学 美術学部 教授)
《締切:11月7日(土)必着》
[3] 「祝祭迷宮都市ヴェネツィアに魅せられて」
[日時] 2016年1月11日(月・祝) 14:00~15:30
[講師] 馬場 駿吉 (名古屋ボストン美術館 館長)
《締切:12月26日(土)必着》
[1][2][3]とも、講演会は、
[場所] 名古屋都市センター 11階ホール
[定員] 150名 (聴講無料 / 要当日入館券または半券)

当館学芸員によるミニ・レクチャー
[日時] 2015年10月10日(土) / 11月14日(土) / 12月12日(土) / 2016年1月16日(土) 各日14:00~14:30
[場所] 5階レクチャールーム
[定員] 40名 (聴講無料 / 要当日入館券 / 当日先着順)
※13:00より3階受付にて整理券をお配りします。

ヤマザキマザック美術館とのペアトーク
当館学芸員と「聖なる風景 ルネサンスからルオーまで」展を開催中のヤマザキマザック美術館学芸員が一緒に展覧会をご案内します。
[日時] 2015年12月6日(日) 14:00~14:40
[場所] 名古屋ボストン美術館 5階レクチャールーム
[定員] 40名 / 聴講無料 / 要当日入館券 / 当日先着順
※13:00より3階受付にて整理券をお配りします。

[日時] 2015年12月20日(日) 14:00~14:40
[場所] ヤマザキマザック美術館 展示室
[定員] 20名 / 聴講無料 / 要当日入館券 / 当日先着順
※13:00より1階受付にて参加証をお配りします。

映画上映会「カルロ・ゴルドーニ ― 世界の大劇場ヴェネツィア」
[事前申込制]
18世紀イタリアを代表する喜劇作家であり、近代演劇の父と謳われるカルロ・ゴルドーニ(1707-93)。彼が活躍したヴェネツィアの街と文化にスポットライトを当てたドラマ・ドキュメンタリー映画を上映します。舞台衣装や音楽とともに、ヴェネツィアの美しい街並みをお楽しみください。 (イタリア語上映、日本語字幕つき、72分)
[日時] 2015年10月24日(土) 14:00~ / 2016年1月24日(日) 14:00~
[場所] 5階レクチャールーム
[定員] 50名 (聴講無料 / 要当日入館券)
《締切:10月10日(土) / 1月9日(土)》
上映協力:ダンテ・アリギエーリ協会 東京支部

クリスマス・コンサート♪ [事前申込制]
名古屋フィルハーモニー交響楽団から演奏家をお招きし、イタリアにまつわる曲からお馴染みの曲までをマリンバの響きでお楽しみいただきます。
[日時] 2015年12月13日(日) 14:00~15:00
[場所] 展示室内
[演奏] 窪田 健志 氏、ジョエル・ビードリッツキー 氏
[座席] 30席 (聴講無料 / 要当日入館券 ※座席のみ申込制)
《締切:11月28日(土)》

GO! GO! 家族でびじゅつかん
[開催期間] 2015年10月31日(土)~11月8日(日)
期間中は中学生以下1名につき同伴の保護者2名の当日入館料金を200円割引。家族で気軽にご参加いただける様々な企画を行います。

GO! GO! カップルで美術館
[開催期間] 2015年12月22日(火)~2016年1月3日(日) / 2016年2月5日(金)~2月14日(日)
期間中は高校生以上で当日入館券をご購入のカップルを対象に入館料金を200円割引。ペアで楽しむ企画もご用意しています。

カーニヴァル★ウィーク
[開催期間] 2016年1月23日(土)~1月31日(日)
華やかな衣装で着飾った人々が街を埋め尽くすヴェネツィアの祭典・カーニヴァルに合わせて、期間中は入館料金を200円割引! ワークショップなどの楽しいイベントを開催します。

事前申込制イベントの申込方法
※受付開始 7月1日(水)
往復ハガキまたはメールにて以下の必要事項を記入の上お申込みください。
①参加希望のイベント名 ②郵便番号・住所 ③電話番号 ④氏名 ⑤年齢 ⑥参加人数(2名まで)
|申込先|
ハガキ | 〒460-0023 名古屋市中区金山町1-1-1
名古屋ボストン美術館「ヴェネツィア展 イベント」係
メール | 当館ホームページ内の申込メールフォームをご利用ください。
http://www.nagoya-boston.or.jp/
※美術館メンバーシップ会員様は、講演会のみ 電話・メールで もしくはご来館時にお席をご予約いただけます。

Access Information

名古屋ボストン美術館 ナゴヤボストンビジュツカン

NAGOYA/BOSTON MUSEUM OF FINE ARTS

Address
〒460-0023
名古屋市中区金山町1-1-1
Website
http://www.nagoya-boston.or.jp/[Open in new window]
General Inquiries
052-684-0101
Updated Date:2015.11.24
Created Date:2015.7.28

pagetop

pagetop