More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:46725

マリー・ローランサン展 Marie Laurencin

~愛らしさを求め続けて~

Venue

浜松市美術館

HAMAMATSU MUNICIPAL MUSEUM OF ART

Period

2015年6月20日[土]→8月23日[日]

Exhibition Outline

マリー・ローランサン展 マリー・ローランサンテン ~愛らしさを求め続けて~

Marie Laurencin

マリー・ローランサン(1883-1956年)は、20世紀前半のパリにおいて、独自の淡く美しい繊細な色彩で人々を魅了し、今もフランスのみならず、世界中で愛され続けている女性画家のひとりです。これまで、詩人アポリネールとの恋愛や亡命生活といった劇的ともいえる人生に多くの関心が注がれてきました。一女性の波瀾万丈な人生は、多くの人々の興味をかきたて、作品へのロマンティックな視線を促してきたいえるでしょう。しかし、人気の高さとは裏腹に、作品そのものに対しては同時代の画家と比べて、創作者、造形家として過小評価されてきた面があるのではないでしょうか。
そこで本展では、マリー・ローランサン美術館が所蔵する作品を中心とした、各時代の代表的な作品約70点を展示し、改めて作品の造形性にじっくりと向き合います。そして、ローランサンの新しい作品世界を探求した画家としての足跡に迫ります。
重厚、深遠なものを尊んできた旧来の芸術の評価軸に縛られることなく、甘美さ、軽やかさ、かわいらしさを真摯に追求したローランサンの創作の輝きを、再発見できる機会になることと思います。

Organizer
浜松市、中日新聞東海本社、テレビ静岡
Sponsership and Cooperation
●特別協賛 株式会社パナホーム静岡
●後援 浜松中日文化センター、中日ショッパー、K-mix
●企画協力 中日新聞社
Closing Days
月曜日 7月20日(月)は開館、翌7月21日(火)は休館
Opening Hours
午前9時30分 ~ 午後5時
(入館は午後4時30分まで)
ただし6月20日(土)のみ午前10時開館
Admission (tax included)
大人:1,200円(900円) 大学生・専門学校生:800円(500円) 中学生・高校生:300円(100円)
( )内は前売料金 小学生以下無料
※70歳以上の方、障害者手帳等をお持ちの方及び介護者1名は当日料金の半額
※団体割引あり (20名以上は当日料金の2割引、80名以上は4割引)
ネット割引:当日料金の100円引き (美術館ホームページにある割引クーポン券を印刷または画面提示、1枚につき1グループ様まで利用可能)
※各割引は併用できません

●前売券取扱所
浜松市美術館、秋野不矩美術館、市内画廊・画材店、アクトシティ浜松チケットセンター
浜松中日文化センター
中日新聞販売店(一部店舗除く)
チケットぴあ(サークルKサンクス):Pコード 766-790
ローソン・ミニストップ:Lコード 47239
セブンイレブン:セブンコード 038-293
※前売券の販売は6月19日(金)まで、会期中は当日券のみ販売します。

Events

講演会「マリー・ローランサンの歩んだ道」
| 日時 7月19日(日曜日) 午後2時~午後3時30分
| 講師 音 ゆみ子氏 (府中市美術館学芸員)
| 場所 浜松市美術館 2階 講座室
| 聴講料 無料 (要観覧料)
| 定員 80名 (事前申込不要)

ワークショップ「ローランサンの絵の中に入り込もう!」
| 日時 8月1日(土曜日) 午後1時30分~午後3時30分
| 内容 プリザーブドフラワー(劣化の遅い花)を使って、髪飾りやコサージュなどのアクセサリーを制作します。
| 講師 清水香名子 氏
| 場所 浜松市美術館 2階 講座室
| 材料費 2,000円 (要観覧料)
| 定員 25名 (応募者多数の場合は抽選)
| 申込 6月27日(土曜日) 午前9時受付開始 メールかファクスにて希望者の住所、氏名、年齢、電話番号(ファクス番号)、ワークショップ名をご記入のうえ、美術館へお申込みください。
メールアドレス:art-muse@city.hamamatsu.shizuoka.jp
ファクス:053-454-6829
応募締切: 7月18日(土曜日)

コンサート&作品鑑賞
| 日時 8月8日(土曜日) 午後2時~午後3時 (演奏時間は約45分)
| 内容 マリー・ローランサンに作品にちなんで「軽やかさ」「かわいらしさ」などをテーマとした楽曲を演奏します。
| 場所 浜松市美術館ロビー
| 演奏 山本絵里子さん (ピアニスト)
※浜松市内などで活躍している若手ピアニストです。
| 聴講料 無料 (要観覧料)
| 定員 50名程度 (事前申込不要)

当館学芸員によるギャラリートーク (展示解説)
| 日時 7月10日(金曜日)、24日(金曜日)、8月21日(金曜日) 午後2時~午後2時40分
| 場所 浜松市美術館展示室
| 対象 当日ご観覧の方 (事前申込不要)

思いやりトークデー&キッズウェルカムデー
お子様やご友人とご一緒に、作品の感想等を話しながら鑑賞できる曜日を設定しました。これを機会に、美術を身近に感じていただけたら幸いです。
毎週水曜日

Access Information

浜松市美術館 ハママツシビジュツカン

HAMAMATSU MUNICIPAL MUSEUM OF ART

Address
〒430-0947
浜松市中区松城町100-1
Website
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/artmuse/[Open in new window]
Updated Date:2015.8.18
Created Date:2015.7.7

pagetop

pagetop