More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:46450

[企画展]
阪神沿線の文化110年

歴史とアートで綴る阪神沿線あまがたり展

Venue

尼崎市総合文化センター 美術ホール 4階 5階

AMAGASAKI CULTURAL CENTER

Period

2015年5月9日(土)~2015年6月14日(日)

Exhibition Outline

[企画展]
阪神沿線の文化110年
歴史とアートで綴る阪神沿線あまがたり展 レキシトアートデツヅルハンシンエンセンアマガタリテン

神戸・芦屋・西宮・尼崎の4都市に所在する博物館・美術館7館が、阪神電鉄の協力により「阪神電鉄大阪―神戸開通110年記念―阪神沿線の文化110年―」を共通テーマとした展覧会を開催します。
当センターでは、尼崎と阪神電鉄との深くて長い関わりを踏まえながら、阪神電鉄が開業した明治後期から現在までの尼崎市南部地域の歩みを、工業・商業・交通・芸術・文化など多面的に16の尼崎と阪神の物語(略して「あまがたり」)で紹介します。

Organizer
(公財)尼崎市総合文化センター・尼崎市教育委員会・毎日新聞社・阪神沿線の文化110年展実行委員会
Sponsership and Cooperation
後援 兵庫県・兵庫県教育委員会・尼崎市
Opening Hours
10:00 ~ 17:00
入館は16:30まで
Admission (tax included)
一般 500円
大高生 300円
※中学生以下無料
※団体(10名以上)・シニア(65歳以上)・障害者割引あり
Exhibition Website
http://www.archaic.or.jp/event/gallery/detail.php?id=73[Open in new window]
Exhibition Inquiries
06(6487)0806 文化担当

Events

◇講演会「私鉄沿線の文化~充実と個性の時代~」
講師:永井良和氏 (関西大学社会学部教授)
日時:5月16日(土) 13:30 (約90分)
場所:尼崎市総合文化センター7階会議室
参加料:聴講無料 (先着 100名)

◇学芸員による展示解説
日時:5月9日(土) 10:30 (約60分) / 6月6日(土) 13:30 (約60分)
場所:4階美術ホール
参加料:要入場券 (先着 各50名)

◇阪神沿線尼崎わくわくツアー ~普段は入れないところに入れちゃうぞ!~
あましんアルカイックホールの舞台や阪神電鉄旧尼崎発電車所等を徒歩で回ります。
日時:5月20日(水) 13:30 (約120分)
場所:5階美術ホール集合
参加無料:要入場券(先着 30名)
5月4日(月)から受付開始 TEL 06 (6487) 0806

Access Information

尼崎市総合文化センター アマガサキシソウゴウブンカセンター

AMAGASAKI CULTURAL CENTER

Address
〒660-0881
尼崎市昭和通2-7-16
Website
https://www.archaic.or.jp/[Open in new window]
General Inquiries
尼崎市総合文化センター 総合受付 TEL 06 (6487) 0800
午前9時から午後7時まで(毎週火曜日、年末年始、その他の休館日を除く)
Updated Date:2015.6.16
Created Date:2015.6.16

pagetop

pagetop